
さぁウィンブルドンまで5日をきりました。
世界のトッププレイヤーグランドスラムの一つ「ウィンブルドン」を狙ってきてるのは間違いないでしょう。
日本の錦織も参加予定だが怪我の不安が残っている。
ウィンブルドンとブックメーカーの楽しみ方は以前書いた記事「ウィンブルドン日程 6月29日〜7月12日 大会前の予備知識とブックメーカー365」「ウィンブルドンからブックメーカーを始める!初心者の方への登録からやり方まで一挙公開」、
今回はウィンブルドンを生放送または録画放送を見る方法を紹介していきます。
ウィンブルドンとりあえず生放送を大きな画面で見るならWOWOW
錦織人気が止まらず、テニスファンのみならず世間を虜にしている錦織。WOWOWもその勢いにのり、錦織の試合を生放送でお届けします!録画放送じゃなくリアルタイムで錦織の試合を見たいかたは必見。
全仏オープン時でもそうでしたがWOWOWネット予約ならこんなにお得!インターネットからの申し込み「e割」で通常料金より540円もお得!NHKなら録画放送も見れる!
全仏オープンではテレビ東京が放送権を獲得していましたが、ウィンブルドンはNHKが放送予定。錦織の試合をできるだけ生中継しようとしているが、限りがあるので録画放送がほとんどの可能性が高い。リアルタイムではないが、錦織の試合を見れる可能性があります。ウィンブルドンを全試合見る必要がない、リアルタイムで結果を知らなくても良い方はNHKだけでも大丈夫なようです。
実はブックメーカーBet365のライブストリーミングでウィンブルドン生放送を見れる
ブックメーカーの良い所はこのような大きな大会を無料でライブストリーミングする事です。前回の全仏オープンではライブストリーミング放送はされてませんでしたが、今回のウィンブルドンは生放送を予定している模様。ブックメーカーをしている、またはこれから始める方は、直ぐにお金を賭けるようにブックメーカーのライブストリーミング放送を見る事をオススメします。なぜかと言うと、地上波やWOWOWでは少しタイムラグがあります。
Bet365のタイムラグはほとんどありませんので賭けに少なからず有利かと思います。