bet365のテニスオッズ

広告 bet365 ベットサンロクゴ テニス

【 bet365・テニス 】 Over・Under オーバー・アンダーの賭け方・注意点・攻略方法 狙い目なオッズに賭ける!

「ブックメーカーでテニスの試合に賭ける時はOver/Under オーバー・アンダーオッズを狙った方がいいのか?」

テニスの試合でよく使われる賭け方「Over/Under オーバー・アンダー」がとても人気があり、「Set Winner セットウィナー」と同じくらいの頻度で使われています。

ブックメーカーでテニスをされている人は一度は使った事のある賭け方ですね。

bet365テニスのOver/Under オーバー・アンダーオッズは主に下記2点になります。

  1. Total Games In Set トータルゲームスインセット
  2. Total Games In Match トータルゲームスインマッチ

各ブックメーカーによってOver/Under オーバー・アンダーオッズの言い方が違いますが、bet365ではこちらの2点を使います。

ここではブックメーカー初心者の方でも楽しめるオーバー・アンダーオッズの賭け方と注意点、攻略方法を説明していきますので、是非参考にしてください。

bet365の登録をしたい方は下記ボタンよりどうぞ。

bet365

ライブストリーミング映像ありブックメーカー「bet365」

申し込みはこちら

bet365でのOver/Under オーバー・アンダーの意味は?

テニスのOver/Under オーバー・アンダーオッズは主に下記2点になります。

  1. Total Games In Set トータルゲームスインセット
  2. Total Games In Match トータルゲームスインマッチ

まずは2つのオッズの説明をしていきます。

Total Games In Set トータルゲームスインセット

Total Games In Set トータルゲームスインセットは、「各セットの両選手の合計ゲーム数が規定数値より上回るか?下回るか?」を予想します。

bet365のテニスオッズ

こちらの場合、bet365が示した規定数値は「6.5/8.5/10.5/12.5」。

各数値に対しOverとUnderオッズが用意されます。

規定数値「6.5」に対し上回る(Over)が1.02倍、下回る(Under)が11倍となります。

第1セットの合計ゲーム数が6だとしたら、Underが賭け成立となります。6以上だとOverが成立となります。

Total Games In Match トータルゲームスインマッチ

Total Games In Match トータルゲームスインマッチは、「テニスの試合終了時、合計ゲーム数が規定数値より上回るか?下回るか?」を予想します。

bet365のテニスオッズ

こちらの場合bet365が示した規定数値は「19.5」。19.5ゲームとなります。

それに対し、上回る(Over)が1.83倍、下回る(Under)が1.83倍。

試合終了時の合計ゲーム数が19だとしたら、Underが賭け成立となります。20だとOverが成立となります。

OVER/UNDERオッズ(Total Games In Set)の素晴らしい点

OVER/UNDERオッズ(Total Games In Set)の特徴は「賭けれるオッズが多い」という事。最大で12のオッズが用意されております。

Over6.5は、対象セットの中で、6ゲーム以上で勝利。

スコアが6-1、6-2、6-3、6-4、7-5、もちろんタイブレークでも勝ちです。


要は6-0にならなければあなたの勝ちです。

UNDER12.5というのは、対象セットの中で、12ゲーム以下で勝利

スコアが7-5、6-4、6-3、6-2、6-1で勝ちです。


要はタイブレーク以外のスコアであなたの勝ちです。

ブックメーカー

「お気づきになりましたか?」

上記で説明したようにOVER6.5ではスコア6-0にならなければ勝ち。それ以外ならいいんです。UNDER12.5に関しても、6-6のタイブレークにならなければ勝ち。それ以外のスコアならいいんです。下の表を見てください。

  あなたの勝ち あなたの負け
OVER6.5 6-1,6-2,6-3,6-4,7-5,7-6 6-0
UNDER12.5 6-0,6-1,6-2,6-3,6-4,7-5 7-6

7通りある結果の中であなたが負けるパターンは1通りのみ。勝つ可能性がどれほど高いかが分かりますね。

この理論によりブックメーカーユーザーには人気のある賭け方なのです。

私はブックメーカーを始めた頃はSET WINNERをよく使っていましたが、今ではOVER/UNDERにシフトしています。

もちろん色んな方法を使い分ける必要がありますが、予想を当てやすいのはこの方法だと痛感しています。

このような負けパターンが1つしかないOVER/UNDERの賭け方にも注意点があるので説明していきましょう。

ブックメーカーテニスでOVER/UNDERに賭ける際の注意点

ブックメーカー,注意

上記で説明した通り「負けパターンが少なく初心者から上級者までにも人気のあるOVER/UNDERオーバー・アンダー」

早くこの方法を使ってみたい気持を抑えて注意しておかないといけない事も頭に入れておいてください。

試合の進行に対しオッズの変動が激しいので、自分が賭けたいタイミングで的確に賭ける

ブックメーカーのライブベット(試合が進行されている中で賭けていくこと)は、競馬等にない試合の最中にでも賭けれる事が魅力的ですが、その分オッズの変動があるので的確に対応しておく必要があります。

基本的にオッズがオープンになる瞬間(賭けれる瞬間)は、ボールが動いてない時です。

サーブを打つ前や各ゲームを取り終わった後、セットが切り替わる休憩の時等、ボールが動いていない時に賭ける事ができます。たまにボールが動いている時に賭ける事もできますが。

一旦ボールが動き出すとオッズがクローズになり、賭けれなくなるので、自分が賭けたいオッズの時にどれだけ的確に早く賭けるかがポイントとなります。

この操作により慌ててしまい、「間違えて賭けてしまう」という事もあります。私は過去に何度かあります。

オッズが良い点も注意が必要

ある程度の「試合の流れ」が分かった時点で予想し賭ける事をオススメします。今オッズが良いから賭けたい、この選手の方がランキングが上だから、有名だからで判断しては負けてしまいます。

「試合の流れがこの選手に向いてるな」で判断する方が的確です。

ブックメーカーテニスのOVER/UNDER攻略方法

ブックメーカー,ポイント

オーバー・アンダーにも攻略方法がいくつかありますが、中でも拾いやすい2つを紹介していきます。

  1. ビッグサーバー同士の試合
  2. ライブストリーミング映像がある試合

ビッグサーバー同士の試合またはビッグサーバーが出る試合

Game winnerゲームウィナーの攻略でもビッグサーバーがポイントとなっています。ビッグサーバーの試合のほとんどはOverしまくりますので、稼ぐチャンスですね。オーバー6.5は当たり前、9.5くらいまで圏内となります。

主なビッグサーバーは下記の選手になります。

  • ジョン・イズナー
  • ミロシュ・ラオニッチ
  • ニック・キリオス
  • ライリー・オペルカ

これらの選手が出る試合には是非注目してください。また自分で「この選手のサーブが強いな」と探してみるのも面白いです。

ライブストリーミング映像がある試合

2つ目のライブストリーミングがある試合に関して。

全てのゲームに力を入れず箇所箇所をしっかりプレイする選手がいます。相手の体力消耗を誘っている試合ですね。

そのような試合状況をbet365のライブストリーミング映像で気づいた場合、ラフにプレイしているのが素人目でも分かります。

「どうせこのゲームが負けても、自分のサーブ権がある時にゲームをとればいい」


となってる試合です。

このような試合を見つけたら、負けている側のOverオーバーを狙いましょう。案外良いオッズの瞬間もあるので狙い目です。

この状況に気づくには「映像の力」が必要です。ブックメーカーbet365では、試合を生放送で見れるライブストリーミング機能が付いているので良い試合を探すのにはもってこいな機能です。

まとめ

OVER/UNDERはとても魅力的な賭け方です。

この賭け方で利益を出している人が多いのは間違いないでしょう。

あくまで「試合の流れ」を考えた上で、賭けていくと負けに遭遇する可能性は少ないです。

OVER/UNDERの理解が深まれば、勝つ可能性の方が高い事がご理解頂けるかと思います。

そのようなチャンスがブックメーカーのテニスでゴロゴロしているので、是非狙える試合を探してみてください。

きっとあなたのブックメーカー運用に役立つでしょう。

そして、これからブックメーカーを始めてみたい方も、「このような賭け方があるならやってみたい」と思われたら是非試してみてください。まずはブックメーカーの登録です。

bet365

ライブストリーミング映像ありブックメーカー「bet365」

申し込みはこちら

-bet365 ベットサンロクゴ, テニス