自分の予想とは違った方向に試合が行われている際、早い段階で気づいて賭けた金額の何%かを取り戻すことができる機能を「キャッシュアウト」と言います。
この機能を上手く使いこなせば、負けを最小限に抑える事ができますのでタイミングを極めましょう。
キャッシュアウトについて
[ My Bets ]をクリックすると下の赤枠 [ Cash Out ]金額が表示されます。Stake … 賭けた金額
To Return … 勝利した場合の金額
Cash Out … キャッシュアウトした時に戻ってくる金額
画像を見ると、賭けた金額より少し下回った金額がキャッシュアウト額になっていることが分かります。
もし自分の予想が外れていくと、このキャッシュアウト額が減額されていきます。
逆に自分の賭けた試合が有利に動いていると、この金額が増額されていきます。
欲張らずにある程度の勝ちを見込めたら、わざとキャッシュアウトをするという方法もあります。
100%の予想ができない分、必ずキャッシュアウトを使う時がくる
①自分の予想がこのまま外れて負けるのか?②自分の予想が今は外れているが、この後持ち直すのか?
キャッシュアウトのタイミングは一番難しいかもしれません。
この場合一番良い方法は、「自分なりのルールを決め、それに逆らわない」です。
何%負けていると、今後試合がどう動くか分からないがキャッシュアウトする。
次のゲームを取らなければキャッシュアウトする等、賭けた金額や試合の流れを掴んでキャッシュアウトをするタイミングを考えましょう。
キャッシュアウトする際は勇気がいりますが、総合的に負けないために必ずキャッシュアウトは活用していくことをオススメします。
キャッシュアウトできない場合もあるので注意が必要
キャッシュアウトが出来ない時は上記画像のように[ Cashout Unavailable ]となります。例えば、サーブが打たれラリー戦になっている時はキャッシュアウト出来ない場合が多いです。ポイントが入り、次のサーブを打つ前はキャッシュアウトできるようになりますが、選手がサーブを打つタイミングが早いとそのままキャッシュアウトできないという事もあります。
【新機能】 Bet365でキャッシュアウト額の調整が可能になりました。