2016年1月26日(火曜日)錦織圭対ノバク・ジョコビッチです。錦織ファンやテニスファン、ブックメーカーファンも注目しているこの一戦。世界ランク7位の錦織が世界ランク1位の覇者ジョコビッチへ挑みます。2014年のUSオープンで錦織がジョコビッチを敗った記憶が蘇ってきます。さぁ、ブックメーカーを始めましょう。錦織の勝利を願うだけではなく、一緒に試合へ参加する方法をこれからご紹介します。
全豪オープン準々決勝 錦織vsジョコビッチ 試合詳細
試合日程1月26日(火曜日)
時間
17:30開始予定

錦織世界ランク7位
ジョコビッチ世界ランク1位
錦織はマイケル・チャンコーチ指導のもと、ジョコビッチ対策として、ラリーでのストロークをしっかり練習し調整を行っています。ジョコビッチも錦織のストロークの怖さを警戒しているかもしれません。
2014年全米オープンで錦織が勝った映像
錦織のスタイルはジョコビッチとフェデラーを2で割った感じで、ジョコビッチのような「タフ」さもあり、フェデラーのようなテニスの「上手さ」も兼ね備えています。
>>錦織vsジョコビッチの試合をライブストリーミングで見て賭ける
ここを狙おう!ブックメーカーオッズ
ブックメーカーBet365でココを狙ってみてはいかがでしょう?- 錦織がどのセットを取るか?
- 2セット、2セットの取り合いでの最終セット
- 錦織がジョコビッチのサーブに反応しだした頃
- ジョコビッチが錦織のゲームを1つでもBreakした時
1、錦織がどのセットをとるか?
今大会での錦織は極めて安定しています。なのでストレート負けする確立は低いでしょう。なので、錦織がどのセットをとるかがキーとなりそうです。ジョコビッチも策をとって、相手の体力消耗も狙ってくると思います。ジョコビッチが錦織へセットを譲ると感じたときにセットウィナーでのベットはオッズも良いかもしれません。
2、2セット、2セットの取り合いでの最終セット
最終セットまでもつれ込むと、体力的にジョコビッチが有利です。ジョコビッチはどのような球でも基本的には追いかけ、最終セットまでの体力もあります。しかし、錦織は世界ナンバーワンと戦うのですから、体力の消耗はかなりあると考えれられます。このような時はマッチウィナーですね。
3、錦織がジョコビッチのサーブに反応しだした頃
ジョコビッチはどちらかというとサーブよりラリー勝負が好きです。なので、錦織がジョコビッチのサーブに反応しだし、ラリーに備える事ができれば、錦織にもラリーに勝つチャンスが現れます。まずはちゃんとジョコビッチのサーブを返すことからですね。錦織が会場を見方につければ、ゲームウィナーで大きなオッズを狙えそうです。
4、ジョコビッチが錦織のゲームを1つでもberakした時
1つでも錦織がゲームを落とせば、ジョコビッチはそのセットに襲いかかります。結果6−4というスコアになる事が多いです。逆に錦織がジョコビッチから1ゲームをbreakしても、ジョコビッチはすぐに取り返す実力があります。錦織はその辺りを簡単にできないので、ジョコビッチに対しゲームを1つでも落とされるとセットウィナーすると勝つ可能性が高いです。
上記画像が錦織とジョコビッチのオッズです。
ジョコビッチ1.16倍
錦織6.50倍
錦織が勝つと大きな利益が得られますね。開始は17:30からなので、仕事が早く終わる方は家でゆっくり賭けれますが、仕事が遅いかたは、スマホから賭けてみてはどうでしょう?もちろんスマホからでも試合映像はみれます。
外出中にシャラポワの試合をチェックしてました。映像もクリーンに見えて仕事を忘れていました。できればwifi環境がある場所良いでしょう。4Gでも十分奇麗に見えるので問題はありませんがwifi環境の方が映像は安定します。
>>ライブストリーミング映像を見ながら錦織を応援する方法