http://www.bnpparibasopen.com/
BNPパリバOP2016の準々決勝で錦織は世界ランク5位のラファエル・ナダルと対戦。結果は6−4、6−3でストレート負け。錦織の実力は年々上がっているが、ナダルはまだ一歩先をいっている感じに見えた。錦織の結果はベスト8だったが、面白いのがこれから始まる準決勝、決勝。選手達のブックメーカーオッズと併せてチェックしていこうと思います。
BNPパリバオープン2016準決勝に残った選手

http://www.bnpparibasopen.com
ノバク・ジョコビッチ 世界ランク1位

http://www.bnpparibasopen.com
ラファエル・ナダル 世界ランク5位

http://www.bnpparibasopen.com
ミロス・ラオニッチ世界ランク14位

http://www.bnpparibasopen.com
デイビッド・ゴフィン世界ランク18位
BNPパリバ2016準決勝ブックメーカーオッズ
【準決勝の試合詳細】デイビット・ゴフィン 対 ミロス・ラオニッチ
ゴフィン 4.00倍
ラオニッチ 1.25倍
ノバク・ジョコビッチ 対 ラファエル・ナダル
ジョコビッチ 1.14倍
ナダル 5.50倍
まずはゴフィン対ラオニッチの試合ですが、過去に対戦したのは2回、2011年と2014年のみ。2011年全豪オープンではゴフィンが試合を途中棄権しラオニッチが勝利、2014年のバーゼルでは6−7、6−3、6−4と接戦の末、ゴフィンが勝利。
正直、この試合は予想しにくいです。ランキングやブックメーカー初期オッズを見るとラオニッチが有利ですが、今回ベスト4に残ったゴフィンは上位ランクのチリッチやワウリンカに勝っています。この2選手に勝っている事は非常に大きく、勢いに乗っている事間違いありません。もしかすると4倍を狙えるかもしれないですね。
ジョコビッチ対ナダルは合計47回もの試合を過去にしていてジョコビッチ24勝、ナダル23勝です。2015年、2016年は全てジョコビッチが勝利していますので、今回もジョコビッチが有利と考えられます。ナダルはベスト4まできているけど、ジョコビッチは別格ですので堅い予想ができると思います。オッズは1.14倍と低いので、アンダーやオーバーで高めのオッズを狙ってもよいでしょう。
>>Bet365でオッズ詳細をみる
BNPパリバ2016優勝者ブックメーカーオッズ
ジョコビッチ 1.30倍ラオニッチ 5倍
ナダル 9.50倍
ゴフィン 21倍
こちらはこの大会で誰が優勝するかを予想するオッズです。やはりジョコビッチが飛び抜けてオッズが低いですね。普通に考えるとジョコビッチが優勝すると考えられます。なぜならジョコビッチと互角に戦える相手が今はフェデラーしかいない、しかもそのフェデラーが大会には出場していないからです。
一波乱ありそうなら「デイビット・ゴフィン」でしょうか。こちらも理由としては、上位ランク選手のチリッチやワウリンカに勝っているからです。世界ランク4位のワウリンカを倒したあとに、世界ランク12位のチリッチに勝っている。両選手とも自身のランキングより上の選手です。これはまさか(21倍)がくる可能性もあると考えられます。
あなたなら「ジョコビッチ1.30倍」と「ゴフィン 21倍」どちらに賭けたいと思いますか?
>>Bet365に登録するにはコチラから