全仏オープン2016開幕戦、錦織圭はメインコートで世界ランキング116位のシモネ・ボレリと試合を行っていましたが、度重なる雨で試合が中止。一度は再開するもまたも雨で順延。6−1、7−5、2−1とリードを保ったまま錦織が初戦を突破するか楽しみです。
そんな波乱の全仏オープン2016ですが、ブックメーカーbet365のライブストリーミング映像なら雨の状況下でも試合の詳細がまる分かり。ブックメーカーで勝利する秘訣は「ライブストリーミング映像」にあった。
>>bet365公式サイトから登録してみる
目次
テレビ東京でも全仏オープンを放送していたが。。
全仏オープンを見る方法として「WOWOW」、「テレビ東京」、「ブックメーカー」とありますが、テレビ東京は錦織選手がでる試合を独占放送する予定なので、テレビからでも錦織選手の試合は見れます。5月22日は全仏オープン開幕戦ともあり、テレビ東京は力を入れた放送枠を用意したが内容はスッカラカンだった。メイン放送前の夕方に「全仏オープン2016」の特集番組で、視聴者の心を掴み、午後20時頃からの錦織の生放送へ期待が高まっていたが、前試合が長引き始まったのが21時頃。「天候」や「他の試合」の兼ね合いもあり、難しい放送方法となっていた。
試合が始まったのはいいが、雨により試合が中止、深夜12時30頃まで試合が行われず、他の番組も中止へ。乃木坂の番組を楽しみにしていたファンのツイッターは全仏オープンに対し怒り爆発。それもそのはず、試合が中止の間テレビ東京はまさかの自体に何も映像を用意していなかったのだ。
しかし、何か放送しないといけないので、午後に放送していた全仏オープン2016の特集や錦織の1セット、2セットの試合を何度もリピート。見ているこっちが飽きてくるという最悪の自体に。結局試合は再度再開したが、またも雨のため順延。本当に見たいのは錦織リードで終わっている今の試合だが、テレビ東京がまた放送はするのか楽しみなところです。
bet365が全仏オープン2016の全ての試合をライブストリーミング配信している!
テレビ東京では「錦織選手の試合しかみれない」ですが、ブックメーカーの良いところとして、他の試合の生中継も見れる「ライブストリーミング映像」が配信されているということ。下記にライブストリーミングの特典をまとめました。- 民法だとCMが入るが、ライブストリーミングにはCMがなく全ての試合状況を把握して見れる
- 錦織以外の試合も全て見ることができる
- スマホやタブレットからでも見れるので、テレビに張り付かなくていい
全仏オープン2016 bet365のライブストリーミング映像サンプル
以下の画像はスマホ(iPHONE6)のスクリーンショット画像です。映像クオリティも問題なく奇麗な動画がリアルタイムで見れます。
ゲーム間の休憩時間もライブストリーミング映像なら見ることができます。

コート全面表示の時はボールの動きや位置が分かりやすく見えます。

錦織選手の真剣な顔もアップで見れます。

シモネ・ボレリ選手が脚に違和感を感じチェックしてもらってる所も確認できます。

雨で中止のため、会場に人がいなくなりました。
スマホでサクッと試合を見たいならbet365のライブストリーミング映像が最強
好きな試合をいつでも、どこでも見る事ができるのがブックメーカーの醍醐味。そして、ブックメーカーでスポーツの試合に賭けるとき、このライブストリーミング映像は本当に役に立つツールと言えます。上記画像のシモネ・ボレリ選手が足に違和感を感じている映像などから例をあげると、このように「選手が負傷している時はランキング下の選手でさえ、上位選手に勝つ場合があります」。
もちろんその際のブックメーカーオッズは通常時より高い設定(高配当)となっているので、このような試合を狙って賭けるのもブックメーカーで勝利する一種の方法なのです。ですがこの方法はライブストリーミング映像がないと成り立ちません。
bet365では全仏オープン2016の全試合をライブストリーミング放送予定なので、こういった試合が必ずでてきます。チャンスを逃さず賭けていくと全仏オープン2016の間で大きく利益をあげることができるでしょう。是非今の間にブックメーカーbet365に登録してみてください。
>>bet365公式サイトから登録してみる