www.youtube.com
全仏オープン2016はジョコビッチ優勝で幕を閉じましたが、中でも一番「意外性」のあった期待の新人と言えば「ドミニク・ティエム」ではないでしょうか。全仏オープンではベスト4まで勝ち上がり、ジョコビッチに食いかかる勢いでした。そんなドミニクですが、現在開催されている「シュトゥットゥガルト」に出場しています。現在準決勝まで進んでいますが、あのフェデラーも実は参加しています。気になるブックメーカーオッズと併せて紹介していきます。
シュトゥットゥガルト準決勝 ドミニク・ティエム対ミハエル・ユージー二

世界ランク
ドミニク 7位
ユージー二 76位
全仏オープンでベスト4に残ったドミニクは世界ランクを一気に7位まで上昇させています。錦織圭の世界ランク6位の次という、既にトッププレーヤーの仲間入りを果たしています。対戦相手のユージーニですが世界ランク76位で中堅選手となります。
二人の過去の対戦はなく、今回が初めてとなります。今大会から6月後半から行われるウィンブルドンに合わせて「芝生コート」となりますが、赤土のクレイコートで慣れたドミニクは芝生のグラスコートでも持ち前の「運動量」を発揮するのか楽しみです。それではブックメーカーオッズを見ていきましょう。
シュトゥットゥガルト準決勝 ブックメーカーオッズ

ドミニク 1.50倍
ユージーニ 2.50倍

>>ウィリアムヒルでオッズを確認する
ドミニク 1.57倍
ユージーニ 2.37倍
二つのブックメーカーオッズを比較した結果
ドミニクに賭けるなら1.57倍の「ウィリアムヒル」からがお得
ユージーニに賭けるなら2.50倍の「bet365」からがお得
オッズはそれほど離れていませんが、やはり全仏でベスト4入りしたドミニクが有利と予想されています。過去の対戦成績がないので、相手のユージーニの動きが読めませんが、今勢いに乗っているドミニクを封じるのは難しいと思われます。

www.afp.com
そして、今季多くの負傷で大会離れしている「ロジャー・フェデラー」ですが、彼もまたベスト8に残っています。まだ好調とはほど遠いコンディションですが、やはり現在世界3位の実力は健在です。早速ブックメーカーオッズを確認しましょう。

フェデラー 1.14倍
マイヤー 5.50倍

>>ウィリアムヒルでオッズを確認する
フェデラー 1.17倍
マイヤー 5.00倍
二つのブックメーカーオッズを比較した結果
フェデラーに賭けるなら1.17倍の「ウィリアムヒル」からがお得
マイヤーに賭けるなら5.50倍の「bet365」からがお得
相手選手が世界ランク226位でフェデラー3位。この時点でほぼ試合結果は予想できますが、更に過去の対戦成績6戦中フェデラー全勝です。怪我の負傷のみ気になるところですが、そこをマイナスしてもまだフェデラーが有利なのはこの数字を見れば分かります。
このように、全仏オープンという大きな大会が終わった後も、スター選手は次から次へと違う大会へ参加します。賭ける側も一年中楽しめるのがテニスの良い所ですので、皆さんもブックメーカーを是非利用してみてください。
>>ウィリアムヒル公式サイトから登録する
>>bet365公式サイトから登録する