広告 テニス

今年フェデラーに2勝したドミニク・ティエムって?シュトゥットゥガルト決勝が今から楽しみ

当サイト管理人も使用!日本語対応となったbet365のクイック登録はこちら

ブックメーカー
www.scoopnest.com

やはりまさかの事態が起こりました。ドイツで行われているシュトゥットゥガルト。昨日は世界ランク3位のロジャー・フェデラーと世界ランク7位のドミニク・ティエムが準決勝を戦いました。結果は3−6、7−6、6−4でドミニクが逆転勝利

まだフェデラーは100%じゃないと分かった試合でもあり、ドミニクのプレーが急激に変化している事に気づきました。そのドミニク・ティエムが世界ランク26位のフィリップコール・シュライバーと決勝で対決。ブックメーカーオッズはなぜか世界ランクが格下のフィリップが有利となる設定に?早速詳細をみていきましょう。


ドミニク・ティエムとフィリップコールシュライバーの世界ランキング

ブックメーカー

ドミニク・ティエムは世界ランク7位。一方、フィリップ・コールシュライバーは世界ランク26位の中堅選手。ドミニクは全仏オープン2016以降一躍トップテニスプレーヤー入りした事は間違いありません。準決勝フェデラー戦をbet365のライブストリーミング映像を使い試合を見ていると、サーブはやはりフェデラーには劣るものの、リターンやストロークは素晴らしいものがあります。


この映像を見ていると、今大会で優勝が十分ありえる実力を兼ね備えてると分かります。ですが、ブックメーカーオッズはフィリップの方が低く設定されているので、フィリップが優勝すると予想されています。その理由は過去の対戦成績から分かります。

ドミニク・ティエムとフィリップコールシュライバーの過去の対戦成績

ブックメーカー

過去に2度対戦しており、フィリップが全勝。ドミニクはまだ一度も勝った事がありません。直近のミュンヘンでは7−6、4−6、7−6と二度のタイブレークの末、フィリップが勝利しています。このあたりの粘り強さはベテランを感じさせます。この試合の勝敗ポイントは「若き世代でノリにのっているドミニクか?コンディションも好調のベテランフィリップか?」でしょう。フェデラーはコンディションの悪さにドミニクに負けてしまいましたが、フィリップは好調です。気になるブックメーカーオッズをみていきましょう。

ブックメーカーbet365とウィリアムヒルのオッズ比較

bet365

ドミニク 2.20倍
フィリップ 1.66倍



ウィリアムヒル

>>ウィリアムヒルでオッズを確かめてみる

ドミニク 2.30倍
フィリップ 1.61倍

二つのブックメーカーオッズを比較した結果
ドミニクに賭けるなら2.30倍の「ウィリアムヒル」からがお得
フィリップに賭けるなら1.66倍の「bet365」からがお得

この試合は個人的に注目しています。なぜかと言うと、若き世代で今後、錦織選手のライバルともなり得る「ドミニク・ティエム」が世界ランク3位のフェデラーを今年2度敗り、全仏オープンでもベスト4まで進出しているにも関わらず、過去の対戦成績の結果よりオッズがフィリップの方が低く設定されドミニクが負けると予想されているからです。

ドミニクはウィリアムヒルで2.30倍なので、ブックメーカーをする中でも高めのオッズ設定で賭け応えがあります。残念ながらウィリアムヒルではライブストリーミング映像がないので、bet365の映像を見ながら策略を練りますが、きっと面白い試合になる事は間違いありません。是非この決勝に賭けてみてはいかがでしょう。まずはお好きなブックメーカーへ登録してください。

>>bet365公式サイトから登録する
>>ウィリアムヒル公式サイトから登録する

じゃらぽわ
他にもお役立ち情報をツイッターでつぶいやいてますのでフォローしてください!

ブックメーカー,初心者,稼ぎ方

人気ブックメーカー,比較

入金無しで新規登録後にフリーベット1000円貰える太っ腹ブックメーカーは「賭けっこリンリン」だけ!

今すぐ登録↓

賭けっこリンリン

【超お得!】新規登録してフリーベット1000円が必ずもらえる!

公式サイトから登録

当サイトでご紹介しているブックメーカー・決済サービスのご利用判断はユーザーご自身にて行っていただきますようお願いいたします。

-テニス