www.skysports.com
ドイツで行われているハーレ2016(ATP500)。錦織圭が2回戦で対戦する相手が決まりました。世界ランク192位の「マイヤー・フロリアン」。地元ドイツのテニスプレーヤーです。マイヤーは1回戦、アメリカのブライアン・ベッカーと対戦。スコアは7−5、7−6と格下選手に大差は付けれなかったものの勝利し2回戦に進みました。
錦織はウィンブルドンに向け調整中ですが、初戦に脇腹の治療を受ける場面があったので少し心配になるところです。まだまだ芝コートへの慣れが必要なのかもしれません。それでは、2回戦の詳細と気になるブックメーカーオッズを見ていきましょう。
世界ランクとコート種別成績

世界ランク
錦織 6位
マイヤー 192位
芝コート成績(2016)
錦織 1戦中1勝
マイヤー6戦中5勝1敗
世界ランクは申し分なく錦織が有利です。マイヤーは100位圏外の選手なので、トッププレーヤー入りしている錦織に苦戦することは間違いありません。
芝コートに関して、錦織は今年に入りまだ1度しか経験していないので感触が掴めていないのは確かです。一回戦でも狙ったショットがコート外へギリギリアウトになる場面が多々ありました。しっくりきてない表情も本人から多々見られました。一方マイヤーは既に6戦していますし、5勝と芝コートに対し得意であるように見えます。
過去の対戦成績

2008年、2011年と過去に2回対戦をしており、錦織が全勝しています。2011年の全豪オープンのスコアを見ると、6−4、6−3、0−6、6−3と錦織が圧勝。その頃から着実に順位を上げている錦織はこの試合も楽勝に進めるかもしれません。
ブックメーカーオッズ比較
>>bet365でオッズを確認する錦織 1.16倍
マイヤー 5.00倍

>>ウィリアムヒルでオッズを確認する
錦織 1.17倍
マイヤー 5.00倍
二つのブックメーカーオッズを比較した結果
錦織に賭けるなら1.17倍の「ウィリアムヒル」からがお得です
マイヤーは5倍とどちらも同じオッズ
ウィリアムヒルが1.17倍のオッズとややbet365のオッズより高く設定。1回戦より芝コートに慣れ始めていると思われる錦織、相手は世界ランク100位圏外の選手ですが、芝コートを得意とする選手なので若干の注意が必要です。
現在「ハーレ2016」や「クイーンズ2016」がメインで開催中。まだ大会初戦なので、ランキング差がある試合が多くあり稼ぐチャンスです。準決勝くらいまでは世界ランク通りに進む試合が多く初心者には賭けやすい状況なので、是非ブックメーカーにチャレンジしてみてください。
>>ウィリアムヒル公式サイトから登録してみる