www.atpworldtour.com
6月27日から行われる「ウィンブルドン2016」を前にゲリー・ウェバーオープン(ハーレ2016)が盛り上がりを見せています。注目選手はなんと言っても「芝の王者」ロジャー・フェデラーじゃないでしょうか。数々の怪我から立ち直り、ウィンブルドンというグランドスラムに合わせ調整を行っているフェデラーですが、ハーレではベスト8へ進出しています。
少しずつ回復を遂げているかのように見えるフェデラーが現在ハーレの優勝オッズで1.83倍(ウィリアムヒル)と一番人気です。このまま勝ち進むとオッズは低くなるので、今の段階が賭け時じゃないでしょうか。そんなフェデラーは準々決勝で世界ランク11位のデイビット・ゴフィンと対戦。フェデラー復活の注目の一戦ですので見逃さず詳細を確認していきましょう。
目次
次元が違う上位3位 世界ランクではフェデラーが超有利!

世界ランク
ロジャー・フェデラー 3位
デイビット・ゴフィン 11位
世界ランクの差を考えると、フェデラーが有利な事が分かります。テニスの試合を毎日チェックしていると、世界ランク1、2、3位に入っているプレーヤーは他の選手とは違う世界に居るかのような実力の差があり、安定感がズバ抜けている事が分かります。極端に例えると錦織は現在6位ですが、1位のジョコビッチ、2位のマレー、3位のフェデラーに勝てる可能性というのは本当に薄いです。
今季のフェデラーのような怪我が多いと別ですが、「コンディションが平常の状態で試合をしても勝てない」と勝負するプレーヤー達も分かっていると思うので、まず彼等との試合の経験を積んで、自分なりの戦略を立てる事がポイントとなり、勝敗は二の次と考えた方がいいのかもしれません。
しかし、今回の準決勝で面白いのは、フェデラーが100%のコンディションじゃないので、ゴフィンにも勝つ可能性があると考えれることです。過去の対戦成績を振り返ってみましょう。
怪我前のフェデラー強過ぎ!ゴフィンに対して容赦なしの過去の対戦成績

過去に4戦試合をしており、フェデラーが全勝。直近の試合だと全豪オープン2016でフェデラーがストレート勝利。フェデラーが怪我を負う前ですね。スコアを見ると分かる通り、6−2、6−1、6−4と相手を寄せ付けない破壊力で勝利しています。
今大会でも100%のコンディションであれば、フェデラーの勝利は簡単に予想できますが、コンディションの悪さより、ゴフィンが勝つ可能性があるのではないか?と考える事ができます。気になるブックメーカーオッズを確認していきましょう。
堅いフェデラーを取るか、ゴフィン5倍を取るかブックメーカーオッズ比較

フェデラー 1.16倍
ゴフィン 5.00倍

>>ウィリアムヒルのオッズを確認する
フェデラー 1.17倍
ゴフィン 5.00倍
二つのオッズを比較した結果
フェデラーに賭けるなら1.17倍の「ウィリアムヒル」からがお得
ゴフィンのオッズは同じ5.00倍
この試合でフェデラーに賭けるなら、わずかの差ですがウィリアムヒル1.17倍がお得です。上記で説明してきたフェデラーのコンディションが100%じゃないにも関わらず両ブックメーカーはフェデラーのオッズを低く設定。フェデラーが勝つ事を予想しています。
逆に勝つ可能性もあるゴフィンに5倍という大きなオッズが付いているので、オイシイ試合だと感じます。芝の王者フェデラーの実力を信じるか、オッズがフェデラーより高いゴフィンの5倍に賭けるか、是非チャレンジしてみてください。
>>ウィリアムヒル公式サイトから登録してみる