広告 テニス

錦織 ウィンブルドン2016初戦の相手は「サム・グロス」世界ランク123位

当サイト管理人も使用!日本語対応となったbet365のクイック登録はこちら


ウィンブルドン2016が明日6月27日(月曜日)から始まりますが、皆さん既に「気になる選手」や「好きな選手」の試合情報をチェックしていますでしょうか?

錦織圭選手の初戦も明日から行われますので、日本人にとっては目が離せません。直近に出場していたハーレ2016では脇腹の痛みにより棄権となりましたが、ウィンブルドンはどのような試合運びをするのか楽しみですね。

では、早速明日行われる錦織選手の試合情報を気になるブックメーカーオッズを含め確認していきましょう。


錦織の初戦は世界ランク123位のサム・グロス

錦織 ウィンブルドン

世界ランク
錦織圭 6位
サム・グロス 123位

コート種別成績
錦織圭 2戦中2勝2敗
サム・グロス 9戦中5勝4敗

世界ランクがこのくらい離れていれば、勝敗を予想しやすいです。100以上離れていると、錦織のコンディションが悪い限り、サム・グロスの勝利の可能性は薄いと考えれます。

コート種別の成績を見てみますと、錦織はサムに対して「芝コートでの試合数が少ない」です。錦織自身「芝はあまり得意じゃない」とコメントしているので、少し気になります。


一方サムは今年に入り9試合も経験しているので、得意、不得意関係なしに、コートに対しての安定感は錦織よりあるはず。錦織は芝コートに対し上手く試合を運べるかが勝敗のポイントとなりそうです。

錦織、サム・グロス 過去の対戦成績

錦織 サム・グロス

2015年のワシントンで一度だけ対戦しており、錦織が6−4、6−4でストレート勝利しています。ポイントはこのスコアで、お互い自分のゲームをホールドしあい、一度だけ相手のゲームをブレイクし「6−4」というスコアになる傾向があります。

サム・グロスは2012年、サービス世界最高速度263キロというとんでもない数字を記録しています。ビッグサーバーのドン「ジョン・イズナー」より早いサーブを打つことができるのです。このサーブに錦織は苦労したかと思われる過去のスコアですね。


ですが、錦織も自分のゲームを確実にホールドし相手のゲームをブレイクし勝利しているので、総合的には錦織の方がサムを上回っていると言えます。

総合的に錦織の実力が上」、だけど「錦織は芝コートが得意じゃない」この二つがどちらの選手に賭けるかの要素となりすです。そしてもう一点「ブックメーカーオッズ」。オッズを確認していきましょう。

ブックメーカーオッズ比較

大手ブックメーカー「bet365」と「ウィリアムヒル」で比較していきましょう。

>>bet365でオッズを確認する

錦織圭 1.071倍
サム・グロス 9倍




ウィリアムヒル

>>ウィリアムヒルでオッズを確認する

錦織圭 1.08倍
サム・グロス 7.5倍




二つのブックメーカーを比較した結果

錦織に賭けるなら1.08倍の「ウィリアムヒル」からがお得
サム・グロスに賭けるなら9倍の「bet365」からがお得

見ての通り錦織とサム・グロスのオッズ差がかなりあるので、まず錦織が勝利すると両ブックメーカーでは予想されています。

そして、ウィリアムヒルが錦織圭に1.08倍とbet365よりやや高くオッズを設定。錦織に賭けるならウィリアムヒルからがお得です。反対にサム・グロスに賭けるなら9倍と高オッズの「bet365」からがお得

試合は6月27日(月曜)夜19:30頃から行われます。前後の試合状況により錦織の初戦が早くなったり、遅くなったりしますが、仕事終わりの時間だと思いますので、時間がある方は試合をチェックできるでしょう。

是非錦織の初戦へ賭けてウィンブルドンをどんどん楽しんでいきましょう!まずは試しにブックメーカーの登録から行ってください。

錦織オッズ1.08倍のウィリアムヒルの登録はこちら↓


じゃらぽわ
他にもお役立ち情報をツイッターでつぶいやいてますのでフォローしてください!

ブックメーカー,初心者,稼ぎ方

人気ブックメーカー,比較

入金無しで新規登録後にフリーベット1000円貰える太っ腹ブックメーカーは「賭けっこリンリン」だけ!

今すぐ登録↓

賭けっこリンリン

【超お得!】新規登録してフリーベット1000円が必ずもらえる!

公式サイトから登録

当サイトでご紹介しているブックメーカー・決済サービスのご利用判断はユーザーご自身にて行っていただきますようお願いいたします。

-テニス
-