www.skysports.com
ウィンブルドン2016の初日が終わり、二本のエース「錦織圭」は順調?に勝ち上がりました。初戦は世界ランク124位のサム・グロスとの対戦。前評判通りサム・グロスの強烈なサーブがガンガン入るが、錦織のリターンが素晴らしくビッグサーバーを完全に封じたと思われます。結果6−4、6−3、7−5のストレート勝利。
気になるのは第二セット終了時にとったメディカルタイムアウト。やはりまだ完治していかなった「左脇腹の痛み」。不安要素を抱え2回戦に臨む錦織圭の対戦相手は世界ランク547位の「ベネトー・ジュリアン」。早速詳細をみていきましょう。
錦織圭とベネトージュリアンの世界ランク

ベネトー 547位
錦織 6位
この世界ランク差で錦織に賭けない他ありません。世界ランクだけで判断してもよいくらいですが、冒頭で説明していた錦織の「左脇腹の痛み」がこのランキング差を詰める事になるかもしれない事を忘れないでください。

ちなみにベネトーは1回戦で世界ランク84位のMarchenko Ilyaにストレート勝ちしています。錦織のコンディションが良ければ全く問題ない試合と予想できるのですが、そうでもなさそうです。
錦織圭とベネトージュリアン過去の対戦成績

過去に4戦対戦しており、錦織3勝、ベネトー1勝と錦織がリードしています。錦織が負けたのは2007年のワシントン、もう9年前の事になります。それ以降、2012、2013、2014と錦織が勝利しているので、ベネトーへの相性の悪さも感じません。
順調に行けば、錦織が勝利すると予想ができます。それではブックメーカーオッズを確認しましょう。
錦織圭とベネトージュリアンブックメーカーオッズ比較
>>bet365でオッズを確認するベネトー 10.00倍
錦織 1.062倍

>>ウィリアムヒルでオッズを確認する
ベネトー 9倍
錦織 1.06倍
二つのブックメーカーを比較した結果
ベネトーに賭けるなら10倍の「bet365」からがお得
錦織に賭けるなら1.062倍の「bet365」からがお得
この試合両者共「bet365」から賭けた方がお得です。錦織1.062倍とベネトー10倍のこのオッズ差から見ても錦織が有利だと予想されている事が分かります。
ブックメーカーを利用している方なら間違いなく錦織に賭けるでしょう。錦織が負ける確立は少なからずありますが、しっかりライブストリーミング映像を見ていれば「試合の流れ」は分かります。
是非2回戦も錦織選手を応援しつつ、ブックメーカーでしっかり利益を獲得しましょう!