worlds.tapchidoisong.com
8月5日から始まるリオデジャネイロオリンピック前に、日本の錦織圭はカナダで行われている「ロジャースカップ2016」で決勝進出を決めました。
準決勝の相手は自身より世界ランクが1つ上のスタン・ワウリンカ。第一セットはどちらも譲らない攻防戦の中、タイブレークの末、錦織が先取。
そのままの勢いで第二セットを6−1という大差で勝利。どちらかと言うとワウリンカは錦織のミラクルリターンが連発し、プレーが序所に荒くなってきていた模様。
やはりワウリンカの特性として、苛立ちからプレーが乱れる予想は正しかったと思います。
一方、ジョコビッチ対モンフィス戦では6−3、6−2でジョコビッチが予想通り圧勝しております。錦織の決勝の相手はは世界王者「ジョコビッチ」。
今季既に4戦試合を行っておりますが、まだ錦織はジョコビッチに勝利しておりません。しかし、安定したプレーを見せる錦織にも勝利の可能性はあります。
気になるブックメーカーオッズと照らし合わせ試合を予想していきましょう。
>>ブックメーカーbet365の登録はこちら
錦織とジョコビッチの世界ランク

ジョコビッチ 1位
錦織 6位
ジョコビッチはもう何年も世界ランク1位から動かず、トップを走り続けています。錦織は世界ランク6位で一見ジョコビッチと5位の差しかないと思うかもしれませんが、この差が「とてつもなく大きい」のです。
世界ランクだけで見ると、もちろんジョコビッチが勝つ可能性が大でしょう。
錦織とジョコビッチの過去の対戦成績

11戦中ジョコビッチ9勝、錦織2勝
今季に入り既に4戦試合を行っていますが、直近のローマが一番錦織にとっては試合の感触があったはずです。唯一この大会で第一セットを取っており、錦織のペースに入りかけました。
そして、伝説の試合「全米オープン2014」ではジョコビッチにグランドスラムで勝利すると言う偉業を成し遂げた錦織。ジョコビッチに100%負ける可能性はないので、ブックメーカーで錦織に賭けてみる面白さもありますね。気になるブックメーカーオッズを確認していきましょう。
ブックメーカーオッズ比較
ブックメーカー「bet365」と「ウィリアムヒル」のオッズを比較して、より高いオッズをチェックしていきたいと思います。>>bet365で最新オッズを確かめる
ジョコビッチ 1,16倍
錦織 5倍

>>ウィリアムヒルで最新オッズを確かめる
ジョコビッチ 1,12倍
錦織 6倍
2つのブックメーカーを比較した結果
ジョコビッチに賭けるなら1.16倍の「bet365」からがお得
錦織に賭けるなら6倍の「ウィリアムヒル」からがお得
案の定、ジョコビッチのオッズは錦織より低く、bet365が1.16倍でウィリアムヒルより高いオッズを付けています。一方錦織のオッズはウィリアムヒルが6倍でbet365より高く設定されています。
世界ランキング、過去の対戦成績のデータから見ると、勝敗に関してジョコビッチが有利なのは間違いないです。しかし、錦織選手にもいくつかチャンスがくると思うので、その勢いに乗るか乗れないかで結果は見えてくるでしょう。
ジョコビッチか?錦織か?
bet365ではこの試合のライブストリーミング映像配信します。試合を見ながら賭けに参加するのもよし、見れない方は事前に賭けるのもよし。是非ブックメーカーで試合に参加してみてください。各ブックメーカーの登録は下記から行えます。