https://www.google.co.jp
8月12日に行われたリオオリンピック3回戦、日本の錦織圭は世界ランク121位のアンドレイ・マーティンに6−2、6−2とストレート勝利。
一方、3回戦に出場したダニエル太郎は、リオ初戦に世界ランクナンバーワンのジョコビッチに勝利したデルポトロと対戦。6−7、6−1、6−2と逆転を許し敗北。
ジョコビッチがいないオリンピックで錦織がメダルを獲得するチャンスが高いと騒がれている「テニス競技」だが、錦織の準々決勝は世界ランク11位のモンフィス。
錦織も「勝負はここから!」とコメントしています。気になるブックメーカーオッズを参考に試合を予想していきましょう。
リオ五輪準々決勝からグン!っと上がる世界ランク

モンフィス 11位
錦織 7位
これまでの試合では50位以内の選手とは対戦していないので、準々決勝からいきなり11位の選手という事で、錦織からは「ここからが勝負」と意気込んでいます。
モンフィスの世界最高ランクは7位で今の錦織と同じランクになる程の選手です。実力もいままでの選手とは全然違うので、是非ブックメーカーで予想する際は気をつけてください。
錦織が全勝している過去の対戦成績

過去の対戦はわずか2戦。錦織は全勝しています。直近の大会ではマイアミですが、4−6、6−3、7−6で錦織は逆転で勝利しました。
ここまでの錦織は観客を湧かせるプレーもわざわざしてみたりと、どこか余裕を感じましたが今回は一気に本気モードで試合を行わないといけません。
モンフィスは前戦で錦織のライバルであるマリン・チリッチにも勝つくらいの実力の持ち主です。このような試合では必ず「試合の流れ」が勝利へのポイントなるので、錦織選手には粘り強く頑張ってほしいですね。
それでは気になるブックメーカーオッズをみていきましょう。
ブックメーカーオッズ比較
王手ブックメーカー「bet365」と「ウィリアムヒル」のオッズを比較していきましょう。
モンフィス 2.37倍
錦織 1.57倍

>>ウィリアムヒルでオッズを確かめる
モンフィス 2.30倍
錦織 1.61倍
2つのブックメーカーオッズを比較した結果
モンフィスに賭けるなら2.37倍の「bet365」からがお得
錦織に賭けるなら1.61倍の「ウィリアムヒル」からがお得
錦織とモンフィスのオッズはそこまで差がないですが、世界ランク、過去の対戦成績から錦織が勝つと両ブックメーカーは予想しています。錦織に賭けるならウィリアムヒルからがお得です。
そして、このような世界ランクが近い選手の場合、試合は混戦となる事が多いので、ブックメーカーでおすすめな賭け方だと「オーバー」、「タイブレーク有無」、「ゲームウィナー」等がオススメです。
是非、錦織のメダル獲得を期待し、1戦1戦着実にブックメーカーで利益を上げていきましょう。準々決勝では世界ランク2位のマレーや復活したナダルが進出しているので、併せてそれらの試合もチェックして賭けてみてはどうでしょうか。ブックメーカーに興味のある方は下記より登録から行ってください。
>>bet365公式サイトから登録する
>>ウィリアムヒル公式サイトから登録する