エコペイズの出金方法

エコペイズ ecoPayz

エコペイズ EcoPayz 高速現地送金による出金方法

当サイト管理人も使用!日本語対応となったbet365のクイック登録はこちら

エコペイズ(ecoPayz)からお金をお引き出しする方法は銀行送金による出金があります。

  1. 高速現地送金
  2. ローカル送金

2021年2月末までは「国際送金」がありましたが現在は無くなり2種類のみとなりました。

今回は「高速現地送金とローカル送金の違い」と「エコペイズの銀行送金による出金方法」を説明していきますので、エコペイズから出金したいという方は是非参考にしてください。

エコペイズ(ecoPazy)の登録がまだの方は下記ページからどうぞ。

エコペイズ登録はコチラから

今すぐ申し込む

対応ブックメーカー多数決済サービス


エコペイズ(ecoPayz)の高速現地送金とローカル送金の違い

ほとんど同じですが、着金するまでの時間が少し異なるだけです。

反映時間の違い

  反映時間
ローカル出金 3-5営業日
高速現地出金 1-5営業日

どちらを選択すればいいかについてですが、「高速現地送金」でいいかと思います。

「高速現地送金」は出金先の銀行情報を日本語で入力できますし、ローカル出金よりも早く着金していると感じます。

エコペイズ(ecoPayz)出金上限・手数料

出金限度額

  金額
最低出金額  5ユーロ
最高出金額  あなたの持っている金額

手数料

  金額
出金手数料 出金額の1%か10ユーロどちらか高い方

それではエコペイズから国内銀行への出金手順を説明していきます。

エコペイズecoPayz 銀行送金による出金方法

エコペイズには2つの出金方法があります。

  • 高速現地送金
  • ローカル出金

※2021年2月末頃まであった「国際送金」が出来なくなりました。

現在は「高速現地送金」と「ローカル出金」のみになります。

「国際送金」オプションが無くなり外貨通貨(ユーロ・ドルなど)で日本国内銀行の外貨通貨口座出金が出来なくなりました。

エコペイズを日本円だけで入金・出金を行なっている方は問題ありませんが、外貨の利用をしていた方は全て、エコペイズ(ecoPayz)で日本円に両替してからの出金となりますのでご注意ください。

外貨でお金を保持されている方はまず外貨→日本円に両替していきましょう。日本円しか持っていない方は「高速現地送金」の方法へスキップしてください。

エコペイズ(ecoPayz)外貨から日本円に両替する方法



  • エコペイズのトップページ→「資金を送金」→「送金元口座」を選択→「アカウント間」→「金額」→「送金先口座」を選択→「続行」を選択します。

    エコペイズ両替方法

    送金元はユーロやドルなどの外貨口座を選択します。

    送金する金額は送金元口座の通貨で入力。

    送金先口座には日本円口座を選択します。

    メッセージ欄は特に入力する必要がありません。



  • 「取引明細書を確認」し確認ボタンを押します。

    エコペイズ両替方法



  • 「送金成功!」と表示されれば完了。

    エコペイズ両替方法

  • 続いて円口座から日本の国内銀行口座へ出金をしていきます。


 

エコペイズ高速現地送金の手順



  • エコペイズトップページより「資金を送金」→「入金先」でJPYを選択→「銀行口座」→「高速現地送金」→「銀行口座を追加」を選択します。

    エコペイズの高速現地送金

    銀行口座は一度登録すれば次回からは入力しなくても出金できます。



  • 銀行口座を追加画面より、送金タイプを「高速現地送金」を選び「アカウントを追加」をタップします。

    エコペイズの高速現地送金



  • サービスの利用規約を読み、同意にチェックマーク、そして「続行」をタップします。

    エコペイズの高速現地送金



  • 高速現地送金画面より出金したい銀行口座の情報を入力していきます。全て入力後、「アカウントを追加」をタップします。

    エコペイズの高速現地送金

    銀行名、支店名は漢字入力。※三菱UFJ銀行はUFJの部分を全角で入力する必要があります。インターネットで「三菱ufj銀行 金融機関コード」と検索し、表示された金融機関名をコピペすれば登録できました。

    項目 入力
    通貨 JPY
    銀行名 日本語で入力
    銀行コード インターネットで検索可能
    支店名 日本語で入力
    支店コード インターネットで検索可能
    口座番号 銀行口座番号を入力
    預金種別 普通口座
    カタカナで苗字を入力
    カタカナで名前を入力


  • 入力した銀行口座情報を確認します。間違えがないようしっかり確認しましょう。「確認」ボタンをタップします。

    エコペイズの高速現地送金



  • 銀行口座無事に追加されました。と表示されればOK。次に「資金の引き出しに移動」をタップします。

    エコペイズの高速現地送金



  • 資金を送金画面で、「出金したいアカウントJPY」→「銀行口座」→「出金したい金額を入力」→「先ほど作成した銀行口座を選択」→「続行」をタップします。

    エコペイズの高速現地送金

    この画面で出金したい金額に対する手数料が表示されます。

    今回は500,000円を出金するのに5,000円の出金手数料がかかりました。出金額の1%となります。



  • 銀行送金情報を確認画面で全ての項目の確認を行い、大丈夫であれば「確認」をタップします。

    エコペイズの高速現地送金



  • 送金申請が完了です。

    エコペイズの高速現地送金

  • 以上がエコペイズの高速現地送金の手順となります。


次に国際送金の手順を説明していますが2021年2月末より国際送金の項目が無くなりましたので利用はできません。

エコペイズ国際送金の手順



  • エコペイズにログイン後、画面左側メニューの「資金を送金」をクリックします。

    エコペイズ,出金方法

    1. 「引き出し元」で引き出したい通貨アカウントを選択
    2. 「銀行口座」を選択
    3. 「送金したい金額」を入力
    4. 「国際送金」を選択
    5. 初めての方は「銀行口座を追加」を選択。2回目以降の方は「登録している銀行口座」を選択
    6. 最後に「続行」をタップします。


  • 銀行口座情報を入力していきます。

    エコペイズ,出金できない

    1. 出金の種類 国際銀行用なら「国際銀行」を選択
    2. 銀行所在国 日本を選択
    3. 受取人名 あなたの名前が表示されているはずです
    4. 銀行口座番号 受け取りたい銀行口座番号を入力
    5. 通貨 受け取りたい通貨を選択
    6. 銀行名 英語で入力。グーグルで銀行名  英語表記で検索するとでてきます。
    7. 銀行の住所 英語で入力。グーグルで銀行名   住所 英語表記で検索するとでてきます。
    8. SWIFTコード グーグルで銀行名   SWIFTコードで検索するとでてきます。
    9. 支店コード 銀行口座の支店コードを入力。グーグルで銀行名   支店コードで検索するとでてきます。
    10. コルレス銀行 無記入でOKです
    11. 全てを入力後、「アカウントを追加」をクリックします。


  • 出金申請情報が間違っていないかを確認します。大丈夫であれば「確定」をタップして完了。

    エコペイズ,出金

  • 「引き出しが無事完了しました」とでればOKです。以上


この後、早ければ1-5営業日以内にはあなたの銀行口座にお金が送金されています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

エコペイズの銀行送金方法を説明してきましたが、エコペイズへの書類提出が要らないのが主なポイントで、銀行情報を入力するのみで出金をかける事ができます。

出金作業はブックメーカーをする上で最後の作業です。

利益を獲得したと感じる瞬間ですのでより嬉しい気持ちになりますね!

忘れてはいけないのが「確定申告」。

利益にもよりますが高額な利益が出た場合、確定申告が必要になってきますので併せて下記ページもご覧になってください。

ブックメーカーは副業としても使える。年間50万以内なら確定申告必要なし

続きを見る


ブックメーカー決済サービス

利用者No.1 ecoPayz」

エコペイズ

  • 全てのブックメーカーで利用できる
  • 銀行入金とビットコイン入金ができる
  • JPY以外の通貨アカウントも作れる
  • ブックメーカーへの反映は即時
  • 国内銀行への出金も3日営業日以内

詳しくはコチラ

ecoPayzのアカウント登録は18歳以上から

じゃらぽわ
他にもお役立ち情報をツイッターでつぶいやいてますのでフォローしてください!

ブックメーカー,初心者,稼ぎ方

人気ブックメーカー,比較

当サイトでご紹介しているブックメーカー・決済サービスのご利用判断はユーザーご自身にて行っていただきますようお願いいたします。

-エコペイズ ecoPayz