10月21日(金曜日)川崎ブレイブサンダースと富山グラウジーズの試合が行われます。
現在、中地区で首位を争う川崎とBリーグ開幕からまだ1勝しかあげていない富山。
更に川崎は6連勝中で、富山は7連敗中と、海外ブックメーカーは川崎が勝つ可能性がかなり高いオッズ設定にしています!
とどめには、今回の試合会場は「川崎市とどろきアリーナ」となるので川崎ブレイブサンダースとしてはホームでの試合ができると言った高メリットがあります。
このような状況から富山グラウジーズは川崎ブレイブサンダースに勝つ事ができるのか!?
それでは、順位、ホームアウェイでの戦績、ブックメーカーオッズを見て試合を予想していきましょう。
目次
Bリーグ地区内順位(中地区)

順位 | チーム | 勝 | 負 | 勝率 |
1 | 三遠 | 6 | 2 | .750 |
2 | 川崎 | 6 | 2 | .750 |
3 | SR渋谷 | 5 | 3 | .625 |
4 | 横浜 | 3 | 5 | .375 |
5 | 新潟 | 3 | 6 | .375 |
6 | 富山 | 1 | 7 | .125 |
一方富山はまだ1勝しかしておらず、連敗を食い止めたいところ。まずは連敗を食い止め、流れを変えなければ地区トーナメントでの上位は難しい。
川崎ブレイブサンダースと富山グラウジーズ ホーム・アウェイでの成績

川崎ブレイブサンダースは、これまでホームで4戦全勝とめっぽうホームでの試合に実力を発揮できています。しかも現在6連勝中なので勢いにのりまくっているチームと言えます。
富山グラウジーズはアウェイで全敗中、しかも現在7連敗と苦しい状況ですが、ここで一発ホームで上位チームに勝つ事ができれば一気にチームの雰囲気が変わってくるのではないでしょうか。
これまでのデータ内容と併せて、次は海外ブックメーカーの予想オッズをみていきましょう。これを見る事で期待値が数値で分かります。
ブックメーカーオッズ比較【bet365・ウィリアムヒル・1XBET】
ウィリアムヒルでもついに日本のバスケットボールBリーグの取り扱いが始まりました。なので今回はbet365と1XBET、ウィリアムヒルを併せた3つのブックメーカーオッズを比較していきたいと思います。bet365
川崎ブレイブサンダース | 1.011倍 |
富山グラウジーズ | 14倍 |
ウィリアムヒル

>>ウィリアムヒルから最新オッズを確かめる
川崎ブレイブサンダース | 1.01倍 |
富山グラウジーズ | 11倍 |
1XBET

>>1XBETから最新オッズを確かめる
川崎ブレイブサンダース | 1.016倍 |
富山グラウジーズ | 20倍 |
3つのブックメーカーオッズを比較した結果
最高オッズ | ブックメーカー | |
川崎ブレイブサンダース | 1.016倍 | 1XBET |
富山グラウジーズ | 20倍 | 1XBET |
最もオッズが高かったのが「1XBET」の川崎1.016倍、富山20倍のオッズでbet365やウィリアムヒルより高いオッズを設定しているので、賭けるなら「1XBET」からがオススメです。
Bリーグが開幕し約2ヶ月経とうとしていますが、オッズにも差が出始めてきましたので勝敗の予想をしやすくなってきました。今回の場合ですと、川崎が中地区の順位で2位、富山が6位と順位差がありますし、川崎がホームでの試合ができるという事もありこのような勝敗予想となったのではないかと感じます。
もちろん、富山が予想を覆す結果を出す可能性もあるので、オッズ20倍も気にしておきましょう。バスケットは試合の勝敗を予想するオッズだけでなく、クォーター毎の試合を予想するオッズもありますので、テニス同様、試合結果が早くに分かります。
スピーディーな賭けをしたい方は是非挑戦してみてください!まずは各ブックメーカーの登録から行ってください。今回の場合ですと1XBETがお得です。
→ 1XBET公式サイトから登録する
→ bet365公式サイトから登録する
→ ウィリアムヒル公式サイトから登録する