http://www.atpworldtour.com/
男子テニスBNPパリバオープン2016、日本のエース錦織は世界ランク13位のツォンガと対戦しましたが、
0-6、6-3、7-6と第一セットはツォンガに1ゲームも与えず取りましたが、第二セット以降は錦織のミスが増えツォンガペースに、そのまま自分のペースに持ち込む事が出来ず第三セットはタイブレークの末負け。
錦織は決勝に進んでいれば、世界ランキングを3位までに上げる事ができましたが、今回は見送る結果になりました。因に世界ランク4位のワウリンカも敗戦しています。
パリバマスターズ2016後半戦、ジョコビッチ、マレー、ラオニッチ等の上位選手が残っていますが、一体この中からどの選手が優勝するのか予想していきましょう!
優勝候補筆頭はジョコビッチ、マレーなのか?
大会が始まる前には、ジョコビッチブロックとマレーブロックとで一体どの選手が決勝まで残るかを予想する記事「錦織、ジョコビッチ、マレーら上位ランクが出場するパリバマスターズ2016 ブックメーカー新オッズも解説」を書きましたが、いまのところ、ジョコビッチ、マレー共に順調に勝ち進み、決勝までいく可能性が十分高い状態と言えます。
理由は、世界ランク3位のワウリンカ、4位の錦織が敗戦しているからです。ここで少しジョコビッチブロックと、マレーブロックの選手を確認しておきましょう。
ジョコビッチブロック
選手 | 世界ランク |
ジョコビッチ | 1位 |
チリッチ | 10位 |
イズナー | 27位 |
ソック | 24位 |
ジョコビッチの次に世界ランキングが上位なのが10位のチリッチいなります。イズナー、ソックは20位代。
ジョコビッチは準々決勝でチリッチと戦い、勝てばイズナー、ソックの勝った選手と準決勝となりますが、準決勝の方が準々決勝より世界ランキングを見ると余裕がある試合となりそうです。
マレーブロック
選手 | 世界ランク |
ツォンガ | 13位 |
ラオニッチ | 5位 |
ベルディハ | 11位 |
マレー | 2位 |
マレーブロックを見てみると、こちらの方が世界ランキングの平均が高いと分かります。
マレーの次に世界ランキングが高いのがラオニッチで5位。ツォンガ、ベルディハは10位代となっております。
マレーは準々決勝でベルディハと戦い、勝てばツォンガ、ラオニッチの勝った方と準決勝となります。
世界ランキングだけで見ると、マレーブロックの方が激戦となる事が分かります。これらを踏まえ、ブックメーカーbet365の優勝オッズ(To Win Outright)を見ていきます。
ブックメーカー優勝オッズ(To Win Outright)【bet365】

ジョコビッチ | 2.25倍 |
マレー | 2.25倍 |
ラオニッチ | 13倍 |
チリッチ | 13倍 |
ツォンガ | 17倍 |
ソック | 26倍 |
ベルディハ | 34倍 |
イズナー | 34倍 |
bet365ではジョコビッチ、マレーのどちらかが優勝すると予想しているので、オッズは同じ2.25倍と設定。
今年の前半はイケイケだったジョコビッチですが、リオオリンピック頃からタイトルが取れていなく不調です。
反対にマレーは連勝を続けている印象で安定感はジョコビッチ以上。難しい予想となっていますが、この2人のどちらかが優勝すると予想します。
私は久しぶりにジョコビッチの優勝を見てみたいという気持があるのでジョコビッチに賭けてみたいと思います。

ブックメーカーで勝つ可能性は100%ではないので、ある程度のデータを見ても予想が難しい場合は、私的な気持ちを込めて賭けてみるのも良いのではと感じています。
あくまでこれは現段階でジョコビッチ優勝に賭けるという事で、他の試合ではライブベットで色んなオッズに賭けていきます。
ベスト8が揃った段階でジョコビッチ2.25倍は普段よりオッズが高い設定でオイシイので、是非皆さんも優勝が誰なのかを予想して高オッズを勝ち取りにいきましょう!
bet365ではパリバマスターズ2016の試合をライブストリーミング映像で配信しています。登録すればどなたでも動画を視聴する事ができますので是非登録してください。
>>bet365公式サイトから登録する