http://www.atpworldtour.com
昨年12月のATPファイナルツアーから1ヶ月、テニスのスター選手達はプレーオフに入り、なかなかテニスの試合を特集する記事を書けなかったですが、やっと書けます!
「ドーハ2017」
まずはマレー、ジョコビッチが出場するドーハからお届けしますね。
マレーと言えば2016年の世界ナンバーワンテニスプレーヤーに輝き、ジョコビッチに勝った男です。今年も気合い入りまくりでジョコビッチに世界1の座を返還する気は全くないプレーを期待しています。
一方、2016年は世界2位に終わったジョコビッチですが、今年はマレーからナンバーワンの座を奪いにいかなければいけませんね。
この二人は今年もライバルとなり多くのテニスプレーヤーを引っ張っていく事が予想できますが、早速彼らが出場する大会のブックメーカーオッズが出ていますので、説明していきます。
あなたも今年のブックメーカー初勝利を目指し是非参考にしてください。
ブックメーカーオッズ比較
まずはどの選手がドーハ2017年で優勝するのかオッズを見ていきます。ここではbet365とウィリアムヒルの優勝オッズを比較していきましょう。bet365

マレー | 2.20倍 |
ジョコビッチ | 2.25倍 |
ツォンガ | 12倍 |
ゴフィン | 13倍 |
ベルディハ | 15倍 |
カロビッチ | 29倍 |
フィリップ | 51倍 |
ベルダスコ | 51倍 |
ビーズリ | 51倍 |
ウィリアムヒル

マレー | 2.25倍 |
ジョコビッチ | 2.25倍 |
ツォンガ | 13倍 |
ゴフィン | 13倍 |
ベルディハ | 13倍 |
カロビッチ | 26倍 |
ビーズリ | 41倍 |
ダスティン | 41倍 |
コールスライバー | 41倍 |
>>ウィリアムヒルで最新オッズを見る
ブックメーカー2つのオッズを比較した結果
ここではオッズが高い方のブックメーカーを注目していきましょう。オッズ人気上位5人のオッズを比較していきます。オッズは大会進行時に変更する可能性もあります。最も高いオッズ | ブックメーカー | |
マレー | 2.25倍 | ウィリアムヒル |
ジョコビッチ | 2.25倍 | ウィリアムヒル・bet365 |
ツォンガ | 13倍 | ウィリアムヒル |
ゴフィン | 13倍 | ウィリアムヒル・bet365 |
ベルディハ | 15倍 | bet365 |
やはり、マレー、ジョコビッチの優勝の可能性が高いです。マレーが2016年にジョコビッチに勝った事で、ジョコビッチの優勝オッズが1倍から2倍になった事は嬉しいですね!
マレーのオッズはウィリアムヒルが2.25倍でややbet365より高いです。ジョコビッチオッズは両ブックメーカー同じオッズが付いています。
3番人気として、ツォンガの13倍。こちらもウィリアムヒルがbet365より高いオッズを付けています。マレー、ジョコ以外を狙うならツォンガ13倍はオイシイですね。
しかし、1、2番人気と3番人気のオッズを見てみると差が開きすぎているので、マレー、ジョコビッチのどちらかが決勝までくるのはほぼほぼ間違いないと言えます。
年明け1発目のテニスのブックメーカー、あなたならどちらの選手に書けますか?
マレー、ジョコビッチ、この二人の試合は注目です。
二人が登場するのが、1月3日からとなります。大会初戦はランキング差がある試合ですので、間違いなく賭けて、利益を拾っていきましょう。


この世界ランキング差を見て賭けないのは、もったいないですよ。
>>ウィリアムヒル公式サイトから登録する
>>bet365公式サイトから登録する