広告 テニス テニスエクスプローラー

いつも使ってるTennis Explorerで試合結果を調べる方法

当サイト管理人も使用!日本語対応となったbet365のクイック登録はこちら

自分が賭けた試合が気になる時に使います。


いくつか知る方法はありますがTennis Explorerが早いです。


2テップで検索可能!


テニスエクスプローラー試合結果の見方01

Tennis Explorerのトップページ左側に「Results」がありますのでクリック




テニスエクスプローラー試合結果の見方02

入力できる検索フォームがでるので「知りたい選手の名前を入力」


  • Macをお使いの人は「command+F」
  • Windowsをお使いの人「ctrl + F」

今回はデビスカップ2015で行われた伊藤 竜馬選手とミロシュ・ラオニッチ選手の試合結果を知りたかったので、検索フォームへ「ito」とだけ入力すると自動的にito選手の試合結果があるところに画面が動きました。


他にも検索方法はありますが、いつも使い慣れてるTennis Explorerで!ということです。


ブログランキングに参加中
この記事が為になっていたらポチっと押してください!

にほんブログ村 小遣いブログ ブックメーカー・スポーツブックへ





じゃらぽわ
他にもお役立ち情報をツイッターでつぶいやいてますのでフォローしてください!

ブックメーカー,初心者,稼ぎ方

人気ブックメーカー,比較

入金無しで新規登録後にフリーベット1000円貰える太っ腹ブックメーカーは「賭けっこリンリン」だけ!

今すぐ登録↓

賭けっこリンリン

【超お得!】新規登録してフリーベット1000円が必ずもらえる!

公式サイトから登録

当サイトでご紹介しているブックメーカー・決済サービスのご利用判断はユーザーご自身にて行っていただきますようお願いいたします。

-テニス, テニスエクスプローラー