みなさん楽しくブックメーカーを利用していますか?
既に2月に入り寒い時期も残す所あと1ヶ月、これから暖かくなりどんどんスポーツの試合も増えていきますよ!
当サイトではあらゆるスポーツのブックメーカーオッズ情報をお届けしていますが、主にテニスの情報が多いです。そして今回も「テニス」になります(笑)
テニスはブックメーカーの中でも比較的扱いやすいスポーツなのでおススメできる事がたくさんあります。サッカーやバスケットも今後極めていきたいと思っておりますので、少しお待ちください。
今回ピックアップするのは「モンペリエ」の大会です。ツォンガやガスケといったフランス勢がホームで試合できる大会なので、予想しやすく当てやすいです。
早速おススメな試合を紹介していきますね。
ブックメーカーテニス「ATPモンペリエ」がなぜ試合予想がしやすいのか?
簡単に説明しますと、- モンペリエはフランスの大会でフランス勢がホームで試合できる
- 出場選手にマレーやジョコビッチ等のスーパープレーヤーがいない
モンペリエはフランスの大会でフランス勢がホームで試合できる
ホームで試合ができる選手はどの大会でも得です。理由は会場が地元選手を応援してくれるからです。錦織圭選手が楽天オープンで試合をする際は日本人ファンの応援が相手選手に負荷となります。そして、錦織圭選手にとっては、その応援が自分のプレーにプラスになり試合がしやすい環境が整うわけです。
今回でいうと、ツォンガ、ガスケがフランス人選手になるので彼らにとって大変試合がしやすい大会となっているはずです。
出場選手にマレーやジョコビッチ等のスーパープレーヤーがいない
これも大きなポイントとなります。世界ナンバー1のマレーやナンバー2のジョコビッチの実力は桁が違うと言ってもいいかもしれません。世界ランキングの情報に限らず、先日全豪オープン2017で優勝を果たしたフェデラーや準優勝のナダル、他にもラオニッチやワウリンカと言ったスター選手がいると、キュッ!と大会が締まります。
今回はそのような選手が出場していなく、一番上位ランキングの選手が世界ランキング7位のチリッチでしたが、初戦でダスティンブラウンに負け、現在が世界ランキング14位のツォンガが大会一番の上位選手となります。
その次にドイツのアレクサンダー・ズベレフで21位、その次にフランスのガスケで22位となります。
これらのことを考え、モンペリエでおススメ試合は次に説明する3つとなります。
ブックメーカーテニス「ATPモンペリエ」で取れるおススメ試合
選んだ試合3つはどれも世界ランキングが相手より上な選手が勝つと予想しています。特に「ランキング差」がある試合ほど勝つ見込みはあるので参考にしてください。Bedene Aljaz 対 Zverev Alexander

Zverev Alexanderは全豪オープン2017でナダルと壮絶な試合をしたことで有名です。そして兄のミーシャ・ズベレブは世界ランキング1位のアンディー・マレーにも勝ちましたので、この兄弟は今年目が話せません。
Gasquet Richard 対 JaziriMalek

世界ランキング差は他の2つの試合より離れていないものの、ガスケの知名度は抜群ですし、地元フランスでの試合となるので勝利のデータが揃っているのではないでしょうか。
Herbert Pierre-Hugues 対 Tsonga Jo-Wilfried

今大会、優勝候補のツォンガですが、対戦相手は96位の選手です。ガスケ同様、地元フランスで試合ができるツォンガに追い風が立っています。
ブックメーカー3社のオッズ比較
よく使っているブックメーカーbet365以外にウィリアムヒルや1XBETのオッズが今回高い事に気がつきました。Bedene Aljaz 対 Zverev Alexander
Bedene Aljaz | Zverev Alexander | |
bet365 | 4.33倍 | 1.20倍 |
ウィリアムヒル | 4.00倍 | 1.25倍 |
1XBET | 4.48倍 | 1.232倍 |
Zverev Alexanderに賭けるなら1.25倍の「ウィリアムヒル 」がお得
Gasquet Richard 対 JaziriMalek
Gasquet Richard | JaziriMalek | |
bet365 | 1.14倍 | 5.50倍 |
ウィリアムヒル | 1.17倍 | 5.50倍 |
1XBET | 1.168倍 | 6.15倍 |
JaziriMalekに賭けるなら6.15倍の「1XBET」がお得
Herbert Pierre-Hugues 対 Tsonga Jo-Wilfried
Herbert Pierre-Hugues | Tsonga Jo-Wilfried | |
bet365 | 5.50倍 | 1.14倍 |
ウィリアムヒル | 5.00倍 | 1.17倍 |
1XBET | 6.8倍 | 1.145倍 |
Tsonga Jo-Wilfriedに賭けるなら1.17倍の「ウィリアムヒル」がお得
まとめ
比較的、予想しやすい試合をピックアップしましたが、試合は選手のコンディションによりデータとは違った方向に向かうこともあるので注意してください。まだ第2試合目なので、世界ランキングもばらつきがあります。このような場合純粋に世界ランキングが高い選手を追うことが基本となります。
そして、よく使うブックメーカーbet365よりも高いオッズを出しているブックメーカーがあったりもしますので、同じ勝敗予想に賭けるなら出来るだけオッズが高い方を選んだ方が損ではないですよ。賭け金が大きくなればなるほど、この違いがはっきりしてきます。
是非、あなたもブックメーカーのテニスで利益を掴んでください。
>>ウィリアムヒル公式サイトから登録する
>>1XBET公式サイトから登録する