今週は全仏オープン2017に向け、世界各地で行われている「ドバイ」と「アカプルコ」の大会に注目していきます。
前回お伝えした、ドバイに出場する中での注目選手のうち、マレー、フェデラーは初戦を突破しました。下のツイート映像を見ても分かるように、マレーは力を抜いて試合をしていますね。そして最後のスライスの曲がり具合とコースは絶妙過ぎる。
Watch Andy Murray slice and dice on match point to make it through to Dubai R2 https://t.co/mdF326Lro4
— Tennis TV (@TennisTV) 2017年2月28日
これから2回戦が始まりますが、マレー、フェデラーともにまだまだ勝ち進んでいくでしょう。
今回も二人のオッズに注目して説明していきますので、ぜひ参考にしてください。
ATPドバイ2017 2回戦のブックメーカーオッズ
マレー、フェデラー、の試合をブックメーカー「bet365」と「ウィリアムヒル」のオッズを比較していきます。bet365

マレー | 1.030倍 |
ガルシア・ロペス | 15.00倍 |
フェデラー | 1.030倍 |
ドンスコイ | 15.00倍 |
ウィリアムヒル

>>ウィリアムヒルでオッズを確認する
マレー | 1.030倍 |
ガルシア・ロペス | 12.00倍 |
フェデラー | 1.030倍 |
ドンスコイ | 12.00倍 |
2つのブックメーカーを比較してみた結果
2つのブックメーカーを比較し、どちらが高いオッズを付けているのかが下記表から分かると思います。マレー | 1.030倍 | 同オッズ |
ガルシア・ロペス | 15.00倍 | bet365 |
フェデラー | 1.030倍 | 同オッズ |
ドンスコイ | 15.00倍 | bet365 |
今回、マレーとフェデラーのオッズに関して、bet365とウィリアムヒルは同じオッズ1.030倍を付けています。対する相手選手、ガルシア・ロペスとドンスコイのオッズは15倍でbet365がウィリアムヒルより高いオッズを付けています。
このオッズ設定は妥当だと思いますが、1.030倍のオッズが低いので、もうひと声ほしいところですよね。私なら、

ファーストセットウィナーのマレー1.062倍を狙うか、

赤枠のアンダーかオーバーを攻めます。これなら、Match WInner(マッチウィナー)オッズの1.030倍よりも大きいので、当たればより多くの利益を確保できます。
上で取り上げたのはマレーの試合になりますが、フェデラーに関してもアンダーかオーバーは攻めるでしょう。
まとめ
やはり、マレーとフェデラーは他の選手と比べると実力が全然違います。お互いまだまだ余力が残っている状態ですので、2回戦も突破となるのではないでしょうか。また、ベルティハ、ベルダスコ、モンフィスなどのプレーヤーも残っているので彼らの試合もチェックしたほうがいいいですよ。以外とオッズ高いので拾えれば利益になります。
ドバイと日本の時間差は5時間で日本が5時間先に進んでいます。bet365ではライブストリーミング映像も放送される予定ですので、もし映像を見れるなら映像付きで賭けるのがマストです。
ぜひあなたもブックメーカーテニスにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。まずは各ブックメーカーに登録してください。
>>bet365公式サイトから登録する
>>ウィリアムヒル公式サイトから登録する