http://www.wbsc.org
WBC2017盛り上がってますね!
侍ジャパンがキューバに勝ち、オーストラリアに勝ち、連勝中で第二ラウンドへ進めるそうです。日本はプールBというグループに入っているのですが、日本とキューバが次のステージへ進出です。
今夜行われる日本と中国との試合は日本にとって解消試合となるので、初戦や2戦目とは違った気持ちで挑めるでしょう。一方、中国はどんな気持ちで日本と対戦するのか。。だって日本に勝っても第二ラウンドへ行けないのですから!
しかも日本のホーム東京ドームのアウェイ感満載で大きな日本の応援を聞きながら試合をしないといけません。なんとも辛い状況ですね。
そんな解消試合でもブックメーカーはオッズを用意していますよ!あまり期待ができない低いオッズだろうと思われるかもしれませんが、合計得点を予想するオッズや、ハンデを付けたオッズがあるので、ある程度の利益が見込める数値があります。
日本のテレビ中継で映像の遅れが少なく、ブックメーカーをすることができるので、一気に稼ぐチャンスです。
是非見逃さないように!
試合は3月10日、今夜19:00からです。
今回はWBC第一ラウンドに対し太っ腹なボーナスを出している「ウィリアムヒル」のオッズのみ紹介していきます。
「ホームランが出るたびに制限なく5ドル(750円)のフリーベットGET」
毎試合、ホームランが出ている日本の試合ですから、中国との対戦中も出る可能性が高いかも!?
ウィリアムヒルオッズ WBC2017 第一ラウンド 日本vs中国
まずウィリアムヒルの試合直前オッズをみていきましょう。3つのオッズが用意されているので、説明していきます。
>>ウィリアムヒル最新オッズを見る
マネーライン
- 日本 1.01倍
- 中国 13.00倍
しかし、もし中国が先に得点を入れた場合、日本のオッズは上がってきますので、その瞬間のオッズがある程度のリターンが見込めるオッズであれば賭けても良いかなと思います。
ここはテレビで試合を見ながら決めるのが良いでしょう。
ランライン
- 日本(-6.5) 1.53倍
- 中国(+6.5) 2.50倍
例1)日本(-6.5) 1.53倍に賭けたとします。最終得点が日本7点、中国0点だった場合。
【最終得点】日本7-0中国
【ハンデ付き最終得点】日本0.5-0中国
ハンデが付いてもまだ日本が勝っていることがわかりますよね?
例2)中国(+6.5) 2.50倍に賭けたとします。最終得点が日本6点、中国0点だった場合。
【最終得点】日本6-0中国
【ハンデ付き最終得点】日本6-6.5中国
ハンデが付けば中国が日本に勝っています。
こう考えると、もし日本が6−0で勝ってもブックメーカーのハンデ賭けなら中国の2.5倍が成立となります。日本と中国の点数差を考えると以外と高い利益が狙えるオッズを拾えることも可能なのです。
トータルライン
- アンダー(10.5) 2.05倍
- オーバー(10.5) 1.75倍
例2)
日本9ー1中国の場合 合計10点でアンダー10.5の2倍が成立
日本7ー4中国の場合 合計11点でオーバー10.5の1.75倍が成立
試合進行につれてこちらの数字は変更していきます。日本は、キューバやオーストラリアに勝っていることから、中国に対し多くの得点を獲得すると期待されていますのでオーバーになる可能性が高いかもしれません。
さらに!
ウィリアムヒルだけの特別ボーナス
「ホームランが出るたびに制限なく5ドル(750円)のフリーベットGET」対中国戦で期待されているのが「ホームランの数」です。
ぶっちゃけていうと、日本は既に第二ラウンド進出を決めているのでそこまで勝ち負けにはこだわっていないと思います。「第二ラウンドへ向け良い試合をしたい」くらいでしょうか。
初戦や第二戦までの緊張した状況ではないので、打者としてはホームランをガンガン狙いたいと思っているのではないでしょうか。その方が来ているお客さんも喜びますし。投手も負けない程度に。。
初戦のキューバ戦では日本とキューバのホームラン数が「3本」
2戦目のオーストラリアでは日本とオーストラリアのホームラン数が「3本」
日本の試合でホームランボナースオファーに参加した方は既に6×750円=4500円のフリーベットをGETしています。また日本以外の試合でもホームランが出ているので、今一番HOTなボーナスだと言えます。
そんな、ホームランボーナスもちゃんとルールがあるので、一読しておきましょう。
>>ホームランボーナスを貰うルール
試合は3月10日プレミアムフライデー!19:00からスタートです。
是非ブックメーカーに興味がある方はウィリアムヒルのWBCオッズに賭けてみてください。
>>ウィリアムヒル公式サイトから登録する