Supporting @keinishikori @genevaopen! Let the game begin! #goodluck @tdgch pic.twitter.com/nq7kKJNU4X
— Anna Mori (@annaclaudiamori) 2017年5月20日
錦織選手は全仏オープン2017前にジュネーブに出場していますが、初戦を見事ストレート勝利しました。
映像を見る限り、手首の痛みの心配はなく、コート側の深い場所へ打ちまくり、相手が動けない状態にさせていました。そして、サーブの方も好調だったと思います。
相手からのあまいボールをノーバウンドで打ち返す瞬間は、「手首大丈夫か!?」とも思いましたが今のところ問題ないでしょう。
次戦は、ケビン・アンダーソン。初戦のように伸び伸びしたプレーで勝利してほしいですね。
それでは、試合の詳細とブックメーカーオッズをみていきます。
目次
錦織、ケビン・アンダーソンの世界ランキング

錦織圭 9位
ケビン・アンダーソン 62位
ローマの対戦相手フェレールやデルポトロは世界ランキング30台でしたが、ジュネーブでは60台の選手と対戦。
ケビン・アンダーソンの自己ベストは10位ですので、錦織選手、気は抜けないですね。
ですが、初戦のククシキンとの試合を見ると、錦織選手のプレーに余裕が感じ取れます。ここは世界ランキング差が出ているなと思いました。
錦織・ケビン・アンダーソンの過去の対戦結果

5戦中、錦織4勝、ケビン1勝
錦織選手は2015年の上海でダブルタイブレークの末負けていますが、他の試合は全て勝っています。今シーズンではマイアミで錦織選手がストレート勝利。この試合以降に手首の痛みが始まるのですが・・。
過去の対戦では申し分のない結果を残していると思います。世界ランキングにも差がありますし、これは錦織選手の勝利が堅いのか!?
それでは気になるブックメーカーオッズをみていきましょう。
錦織、ケビン・アンダーソンのブックメーカーオッズ比較
bet365
>>bet365でオッズを見る- 錦織圭 1.28倍
- ケビン・アンダーソン 3.50倍
ウィリアムヒル

>>ウィリアムヒルでオッズを見る
- 錦織圭 1.30倍
- ケビン・アンダーソン 3.50倍
1XBET

>>1XBETでオッズを見る
- 錦織圭 1.34倍
- ケビン・アンダーソン 3.76倍
3つのブックメーカーを比較した結果
最も高いオッズ | ブックメーカー | |
錦織圭 | 1.34倍 | 1XBET |
ケビン・アンダーソン | 3.76倍 | 1XBET |
ケビン・アンダーソンに関しても最も「1XBET」が3.76倍と最も高いオッズをつけています。
もう少しオッズ差が出ると思いましたが、そこまで出ていないですね。錦織選手で攻めるなら嬉しいオッズだと思います。
まとめ
全仏オープン2017は来週から本戦が始まりますので、正直そっちの方が気になります(笑)錦織勢はジュネーブでどのような考えを持ち試合に臨んでいるのか、
「優勝してポイントを取っておく」
「全仏オープン直前までクレイコートの良い感触を体に叩きこんでおこう」
「少しでも手首の違和感が出たら棄権して全仏オープンに備えよう」
これらの考えがあるのかと思いますが、今回のスケジュールが全仏オープンで良い結果となるのか楽しみです。
ブックメーカーでは様々なテニスの試合にん賭けることができますので、是非登録してみてください。
オススメは下記3つ。オッズを見比べたり、生中継の映像が観れます。
>>bet365公式サイトから登録する
>>ウィリアムヒル公式サイトから登録する
>>1XBET公式サイトから登録する