テニス

ウィンブルドン2017ベスト8決定!準々決勝のブックメーカーオッズと注目試合

当サイト管理人も使用!日本語対応となったbet365のクイック登録はこちら

ウィンブルドン2017もいよいよ準々決勝まできました。

毎日エキサイティングな試合が行われていますが、昨日は女子テニスでガルビネ・ムグルサが準決勝入りを決め個人的にガッツポーズ!

>>【 画像 】 可愛さと美人を兼ね備えるスペインのテニスプレイヤー 「ムグルサ」

美人テニスプレーヤーの試合は見てるだけでも面白い。2015年は決勝まで進みセリーナと試合をやりあったムグルサ。今大会でも優勝候補の一人です。

そして、男子テニスではこの8名が残っています。

  1. ミューラー
  2. チリッチ
  3. マレー
  4. クエリー
  5. ベルディハ
  6. ジョコビッチ
  7. ラオニッチ
  8. フェデラー
どうでもいいことかも知れませんが、〇〇ッチ、〇〇ーな名前の選手が多いですね。ベルディハ以外そう。

今日から準々決勝が行われますが、今回の注目試合ラオニッチvsフェデラーの試合詳細とブックメーカーオッズを見ていきたいと思います。

ぜひ、参考にしてください。


ラオニッチ、フェデラーの世界ランキング

ラオニッチ,フェデラー

ラオニッチ 7位
フェデラー 5位

どちらも10位圏内の選手で、実力はもちろんスター選手です。フェデラーに関してはレジェンド級な扱いですね。年は9歳も離れていますがフェデラーは未だにキレキレなプレーです。

体力面ではラオニッチにやや劣るかもしれませんが、ラオニッチは上背があるため体力消耗は激しく、足の動きがフェデラーより遅いかもしれません。

ラオニッチはビッグサーバー系のプレーヤーですが、フェデラーのサーブもエグいのでとても面白い試合になりそうです。

ラオニッチ・フェデラーの過去の対戦結果

ラオニッチ,フェデラー, 過去の成績

過去の12戦しており、ラオニッチ3勝、フェデラー9勝

ラオニッチは3勝と少なく見えますが、2016年に2勝していることが大きい。しかもその1つはウィンブルドン準決勝、ファイナルセットまでもつれ込みラオニッチが勝利。

この時はコーチが変わった時で、ラオニッチにネットプレーをもっと活用しろとアドバイスしラオニッチの新たな攻め方が際立った試合でした。

フェデラーはそれから1年リベンジですね。過去の対戦成績ではフェデラーが勝ち越していますが、メキメキ実力をつけているラオニッチ侮れませんよ。

それでは気になるブックメーカーオッズをみていきましょう。

ラオニッチ、フェデラーのブックメーカーオッズ比較

3つのブックメーカーオッズを比較していきましょう。同じ結果でもオッズが違ってきますので、できる限り高いオッズがから賭けた方がお得です。

bet365

bet365
  • ラオニッチ 5.00倍
  • フェデラー 1.16倍

ウィリアムヒル

ウィリアムヒル

>>ウィリアムヒルでオッズを見る
  • ラオニッチ 4.20倍
  • フェデラー 1.22倍

1XBET

1xbet

>>1XBETでオッズを見る
  • ラオニッチ 5.20倍
  • フェデラー 1.22倍

3つのブックメーカーを比較した結果

最も高いオッズブックメーカー
ラオニッチ5.20倍1XBET
フェデラー1.22倍ウィリアムヒル1XBET
ラオニッチに最も高いオッズをつけているのが1XBET5.2倍

フェデラーに最も高いオッズをつけているのは「ウィリアムヒル」「1XBET」1.22倍

まずどちらが試合に勝つかは正直予想が難しいです。フェデラーの気配がしますが80%あるかないか、昨年のウィンブルドンでラオニッチはフェデラーを封じ込めたので今季ももしかしたら・・な気もします。

こういう場合は試合を見ながら賭けていく方が安全でしょう。第一セットはお互い様子を見合う傾向があるのでオーバー7.5、8.5くらいを攻めつつ、どちらかブレークされれば6-4スコアでセットを終えるかなと予想しているのでブレークされた瞬間アンダー、ブレークなく順調にholdし合ってるなと見えればタイブレーク有りなんかも良いかもしれません。

第二セットは第一セットのスコアにもよりますが、相手に1セットあげ第三セットでまた挽回する戦略もあるので、スコアの様子を見ながらアンダーでしょうか。

ラッキーな展開は2セットずつ取って最終セットになった場合ですね。お互い絶対に取らなければいけないセットになるのでオーバーで攻めやすいパターンとなります。

私なりの攻め予想です。予想は自己責任で。

まとめ

ベスト8、残っているメンバーの中でもミューラー、クエリー、チリッチ、ベルディハの中堅クラスの活躍も気になります。

このあたりが決勝までくればブックメーカーオッズも高くなると思うので勝ち上がってきてほしいですね。

おそらく多くの人がフェデラーが優勝すると思ってる中でマレーやジョコビッチがどう動くか、久々にジョコビッチvsフェデラーの試合も見てみたい。

ウィンブルドンはこれからが面白いですよ!ぜひあなたもブックメーカーで試合に賭け楽しんでみてはいかがでしょうか。

ブックメーカーのオススメは下記3つ。オッズを見比べたり、生中継の映像が観れます。

>>bet365公式サイトから登録する

>>ウィリアムヒル公式サイトから登録する

>>1XBET公式サイトから登録する

じゃらぽわ
他にもお役立ち情報をツイッターでつぶいやいてますのでフォローしてください!

ブックメーカー,初心者,稼ぎ方

人気ブックメーカー,比較

当サイトでご紹介しているブックメーカー・決済サービスのご利用判断はユーザーご自身にて行っていただきますようお願いいたします。

-テニス