シティ・オープン2017の初戦、錦織はドナルド・ヤングに6-3, 4-6, 7-6で勝利。少しヒヤッとしましたが最終セットでタイブレークで勝ち抜きました。
快勝試合ではなかったものの、映像を見る限りかなり安定しているように見えました。
次戦でもこのような試合ができればと思いますが、、
3回戦は強豪デルポトロ。
過去6戦中、5敗していますので、予想が難しい試合となりそうです。是非頑張ってもらいたいですね。
それでは早速、試合の詳細とブックメーカーオッズを比較していきますので、ぜひ参考にしてください。
目次
錦織圭、デルポトロの世界ランキング

錦織圭 9位
デルポトロ 32位
世界ランクは見ての通り、錦織選手がデルポトロより上です。しかしですよ、デルポトロは2008、2009、2013年とこのシティ・オープンで優勝経験があります。
どこか大会と相性が良い部分があるのでしょう。さらには、過去の対戦成績でもデルポトロが…。
錦織圭・デルポトロの過去の対戦結果

過去の6戦しており、錦織1勝、デルポトロ5勝
錦織選手、過去にデルポトロから1勝しか奪えてません!
直近の試合では2017年のローマ、7-6、6-3とデルポトロが勝利。う〜ん。。今回もちょっと厳しいのでは、、と思ってしまいます。
気になるブックメーカーオッズをみていきましょう。
錦織圭、デルポトロのブックメーカーオッズ比較
2つのブックメーカーオッズを比較していきましょう。同じ結果でもオッズが違ってきますので、できる限り高いオッズがから賭けた方がお得です。※1XBETはメンテナンスか何かでサイトが表示されていなかったので、今回はbet365とウィリアムヒルで比較していきます。bet365
>>bet365でオッズを見る- 錦織圭 2.10倍
- デルポトロ 1.66倍
ウィリアムヒル

>>ウィリアムヒルでオッズを見る
- 錦織圭 2.10倍
- デルポトロ 1.73倍
2つのブックメーカーを比較した結果
最も高いオッズ | ブックメーカー | |
錦織圭 | 2.10倍 | bet365・ウィリアムヒル |
デルポトロ | 1.73倍 | ウィリアムヒル |
デルポトロに最も高いオッズをつけているのは「ウィリアムヒル」で1.73倍
やはり世界ランキングが相手より高くてもその他のデータが優れていなければ相手よりオッズが高く設定されますね。
今回がその例ですが、第一セットはタイブレーク無しと予想し、オーバーで攻めていきたいと思います。
スコアが少し進まないと分からない部分が多いですが、お互いホールドし合うのが最も予想しやすいのかなと思います。
まとめ
錦織選手ハードコートでも安定のプレーをしているので見ていて期待がもてます。全米オープン2017までまだ時間がありますので、怪我だけはせずに調整を行ってほしいですね。錦織選手の試合をみるにはブックメーカー「bet365」や「1xbet」から可能。ぜひ応援と同時に試合にベットしてみてください!
ブックメーカーのオススメは下記3つ。オッズを見比べたり、生中継の映像が観れます。
>>bet365公式サイトから登録する
>>ウィリアムヒル公式サイトから登録する
>>1XBET公式サイトから登録する