テニス

錦織欠場のシンシナシティ2017全米オープン前に不安。優勝好捕はアレクサンダー?

当サイト管理人も使用!日本語対応となったbet365のクイック登録はこちら

8月13日、錦織選手は全米オープンテニス2017前のシンシナシティ2017を欠場すると決断しました。

理由は練習中、右手首に強い痛みを感じたため。

グランドスラム大会前にどうしても怪我が付きまとう錦織選手。大きな大会前のコンディション作りに問題か。

錦織不在のシンシナシティ2017ですが、どの選手が本命か?

「アレクサンダー・ズベレフ」

もうこの男、止まりません。

先週行われたモントリオールで、ウィンブルドン2017の王者ロジャー・フェデラー相手に6-3、6-4という脅威のスコアで勝利し優勝。

シンシナシティ2017にももちろん出場します。

ここでは「アレクサンダーの猛攻について」と、「今大会でどの選手が優勝するのか?」をブックメーカーのオッズを頼りに予想していきたいと思います。


まずはbet365の優勝オッズを見ていこう

bet365


1ロジャー・フェデラー2.62倍
2ラファエル・ナダル3.75倍
3アレクサンダー・ズベレフ7倍
4ミロシュ・ラオニッチ13倍
5ニック・キリオス15倍
6ドミニク・ティエム21倍
7グリゴール・ディミトロフ23倍
8ツォンガ26倍
一番人気は安定のロジャー・フェデラーで2.62倍。2番にナダルで3.75倍。3番人気にアレクサンダーが入り7倍となっています。

今では、ラオニッチやキリオスなどの錦織世代を抜く位置に予想され、誰もが認める若手ナンバーワンプレーヤーとなったアレクサンダー。

同世代のドミニクは若干の遅れをとっていますが6番人気で21倍。この二人の対決を今見てみたいですね!

フェデラーはモントリオールの決勝で負けているのでリベンジといったところでしょうか。もし決勝で二人が対戦することになり、またアレクサンダーが勝つようなことがあれば間違いなく「本物」でしょう。

最近のアレクサンダー・ズベレフの猛攻について

今季タイトルを取った数は「5」つ。あまり比較はしたくないですが錦織圭は「0」です。

  1. モンペリエ
  2. ミュンヘン
  3. ローマ
  4. ワシントン
  5. モントリオール
中でもローマでノバク・ジョコビッチを破り、モントリオールでフェデラーをも倒したインパクトは強い!

全豪オープン2017でナダル相手にフルセットまで持ちこたえたあたりから、少しづつ注目されるようになりましたが、今ではスター選手の仲間入りに。

ワシントン、モントリオールでは初戦のみ3セット勝利で、あとの試合は全てストレート勝利なところも勢いを感じます。

まとめ

ビッグ3の中の2人、マレーやジョコビッチが衰退している中、新たにそこへ食い込んでくるアレクサンダー・ズベレフ。いよいよ世代交代の時がきたか!?

それともフェデラー、ナダルの黄金世代がまだまだ健在かが分かる大会となりそうです。

試合はもちろんブックメーカーbet365で映像を見れるので、賭けるのもそうですが見るのも非常に楽しい週となりそうです。

まずは大会前半、しっかりブックメーカーで利益を勝ち取って、後半は余裕をもって試合を楽しめるような状況にしていきましょう。

アレクサンダー7倍、おいしいですね。

じゃらぽわ
他にもお役立ち情報をツイッターでつぶいやいてますのでフォローしてください!

ブックメーカー,初心者,稼ぎ方

人気ブックメーカー,比較

当サイトでご紹介しているブックメーカー・決済サービスのご利用判断はユーザーご自身にて行っていただきますようお願いいたします。

-テニス
-