That winning feeling 😊@rogerfederer #Basel 📸 Fabrice Coffrini pic.twitter.com/xDdCQPMn3i
— Dinora (@norinchi_df) 2017年10月27日
以前の記事でも書きましたが「フェデラー地元スイスで独走か!?上海に続いてタイトル獲得率は100%なのでは!」、なんの不安もなくフェデラーが勝ち続けています。
普通にブックメーカーで予想している方は利益が出続けていますね。
フェデラーが出場しているBaselは現在ベスト4が決定。
- フェデラー
- デルポトロ
- ゴフィン
- チリッチ
今日、明日と準決勝、決勝がありますが、今回もフェデラーの試合(準決勝)を見ていきたいと思います。
これまでチャンスタイムだったフェデラーの試合に変化があるのか?
目次
フェデラー・ゴフィンの世界ランキング

フェデラー 2位
ゴフィン 10位
まずは世界ランキング。
これまで10位以下の選手との試合で楽勝モードだったフェデラー。今回はゴフィン10位です。
世界ランクを見るとフェデラーとなりますが、気をつけなければいけない範囲に入ってきましたね。
ゴフィンは最近、楽天オープンでも優勝していますし、その後の大会でもある程度勝ち残っています。コンディション的には悪くない状態。
このままベスト8までいき、年末のワールドファイナルに残る可能性もあります。
フェデラー・ゴフィンの過去の対戦結果

5試合中、フェデラー5勝、ゴフィン0勝。
2012年から対戦していますが、ゴフィンはまだフェデラーに勝ったことがありません。これは良いデータ。
2014、2015年にも同大会で対戦していますが、スコアを見るとフェデラーの流れですね。
今回もそうなる可能性が高いのですが、できる限り高いオッズを拾っていきたいですね。
気になるブックメーカーオッズをみていきましょう。
フェデラー、ゴフィンのブックメーカーオッズ比較
2つのブックメーカーオッズを比較していきましょう。同じ結果でもオッズが違ってきますので、できる限り高いオッズがから賭けた方がお得です。※ウィリアムヒルはまだ試合のオッズがありませんでした。そのうち表示されるでしょう。bet365

- フェデラー 1.16倍
- ゴフィン 5倍
1XBET

>>1XBETでオッズを見る
- フェデラー 1.19倍
- ゴフィン 5.4倍
2つのブックメーカーを比較した結果
最も高いオッズ | ブックメーカー | |
フェデラー | 1.19倍 | 1xbet |
ゴフィン | 5.4倍 | 1xbet |
ゴフィンに最も高いオッズをつけているのは「1xbet」5.4倍
ブックメーカーはフェデラー勝利の予想オッズ。やっとmatch winnerでフェデラー1.0倍以上きました。
Matchwinnerではフェデラーを軸に攻めますが、ゴフィンにもsetwinnerのチャンスがくるかもしれません。その時はオッズが高めと思うのでいけそうなら拾います。
あとは、アンダーでしょうか。過去の対戦スコアを見ると、セット毎のゲーム数がそこまで混戦していないのです。こういうデータを見るとアンダーを構えますが、ゴフィンのサーブ次第でオーバーに切り替える場合もありますね。
まとめ
当初の予定通りフェデラーきましたね。これまでの試合では順調に勝ててますが、今回からは注意が必要です。
しかし、注意しないといけない分、オッズもこれまでより高くなると思うので的中できれば利益を出せるというメリットも。。
この辺りがブックメーカーの醍醐味でもありますが、いつも冷静になる必要があることを忘れずに!
ブックメーカーテニスでは試合数に困らない利点がありますし、サッカーに続いて人気なスポーツです。ブックメーカーをしたいと考えている人は是非この機会にどうぞ。
オススメのブックメーカーは下記3つ。オッズを見比べたり、生中継の映像が観れます。
>>bet365公式サイトから登録する
>>ウィリアムヒル公式サイトから登録する
>>1XBET公式サイトから登録する