今年も残すところあとわずか。
ブックメーカーで稼いだ方もいれば、負けた方もいるはず。
今年の反省点を活かせば来年はきっと良い成績をブックメーカーで築けるはずです。是非、頑張ってくださいね。
今回はブックメーカーの話ではなく仮想通貨の話になります。
当サイトでも1ビットコインが38万円の頃に紹介し始めましたが、一時は200万円を超え、現在180万円で落ち着いています。
>>ビットコイン1週間で38万→48万に!まだ始めていない人いないよね?
2017年は仮想通貨市場が始まった年で、来年の2018年は更に参加者が増え、ここから大きく利益が見込める年となることを予測しています。
ブックメーカー利用者もそうでない方もこのチャンス是非見逃してほしくはないと思います。
ここでは、2018年から仮想通貨を始めたい方はどうすればいいか、またビットコインだけじゃなく他の仮装通貨(アルトコイン)を狙って大きな利益をあげる方法を説明していきますので、是非参考にしてください。
目次
まずは王道の「ビットコイン」を買う
仮想通貨のメインといえば「ビットコイン」。ビットコインを買わないことには話が進みません。
日本に住んでいる日本人が日本円でビットコインを買うには、「コインチェック」がおすすめです。
今、「出川 哲朗」がCMで「兄さん、ビットコインを知ってる?」ってやつですね。
六本木ヒルズでも大きな広告が出ており、認知度も高く安心です。
>>ビットコインが買えるコインチェックに登録する
※コインチェックは2018/1/26に仮想通貨XEM(ビットコインではない)をハッキングされたので、今のところ登録は控えておいた方が良いでしょう。
現在、仮想通貨取引所の登録が殺到しているため、本人確認作業にやや遅れが出ているらしいので、早めに済ませておくことをオススメします。
ビットコインの需要はこれからもっと伸びてくると思うので、ビットコインの購入も早めが吉です。
また、勘違いされている方が多いのですが、ビットコインを買う時に、今の価格からしか買えないと思っている方がいますが、2000円前後から「コインチェック」で買えます。
例えば、1ビットコイン180万円の時、10万円分のビットコインを買いたいなら「0.05555555...」のビットコインとなります。
また、これから紹介するアルトコインについてですが、日本の仮想通貨取引所でも購入はできますが取り扱っている数が少ないので、私は海外の仮想通貨取引所を使っています。
仮想通貨で大きな利益を狙っている人は、まだまだ人に知られていないマイナーコインを海外取引所で買い、価格が高騰するのを待つ方が多いです。
価格が高騰すればビットコインに戻し、日本の取引所に送れば日本円での出金ができます。
それでは、価格もまだ低いマイナーアルトコインの購入方法について説明していきます。
大きな利益が見込める「アルトコイン」を買う
アルトコインとはビットコイン以外のコインの事を言います。ビットコインの現在の価格は180万円前後(2017年12月27日)ですが、他のアルトコインの価格は?

BTCがビットコインになり、他がアルトコインです。
現時点で一番安いアルトコインはXEMで114.33円。つい先日までは30円前後でしたが、3.5倍程膨れ上がり現在この価格で落ち着いています。
XEM自体は良いコインであり、日本人コミュニティ盛り上がりグッズなども販売されていますが、価格がすでに100円を超えているので、大きな利益を考えるなら、少し時間がかかるかもしれません。
例えば現時点で、XEMを10万円分買い、XEMが1000円になった頃に売ると10倍ですね。この価格は十分ありえると思います。しかし、いつ1000円になるかは分かりません。
短期間で10倍、100倍、それ以上の利益をだしたいと思いませんか?
この方法が有ると無しとで言うと、有ります。
それは、海外取引所で販売されているマイナーなアルトコインを十分に買って高騰時に売りぬけることです。
日本の取引所「コインチェック」でもXEMなどのアルトコインを買い高騰を待っても良いのですが、すでに価格が100円を超えているので、量を買うことができません。
なので海外取引所で売られている、まだ10円にも満たない、欲をいうと1円にも満たないアルトコインを大量に買い込んでおくのです。
私も実際に試してみましたが、XVGというコインでおよそ80倍もの利益を現在出しています。まだこれから上がると思っているので利確はしていませんが、億単位まで膨らんだ時には利確したいと思います。(税金がとんでもないことになりますが。)
これがあるので仮想通貨にはこれから期待をしています。
では、海外取引所はどこに登録して使えばいいのか?などを説明していきます。
まだ安いアルトコインがたくさん揃っている海外取引所「バイナンス・BINANCE」
私も現在利用しており、世界の登録ユーザーが最も多い海外取引所を紹介したいと思います。「バイナンス・BINANCE」
(PC版のみ日本語表示、スマホからの登録だとRegisterをクリック)
という取引所ですが、安いアルトコインがたくさん揃っている海外取引所で日本語表示に対応しているはBINANCEくらいでしょうか。
慣れない仮想通貨の取引で欠かせないのは日本語表示であるか。
これはブックメーカーでも言える事ですが、慣れてしまえば英語表示でも全く操作に問題はありませんが、英語が苦手な方は不安になる方もいます。
そんな中BINANCEは、日本語表示されているので、初めて触る方でも問題なく登録や送金、売買が行えます。
BINANCEの登録方法
1、>>まずはBINANCEのトップページへいきます。画面右上の「登録」をクリックします。(PC版のみ日本語表示、スマホからの登録だとRegisterをクリック)

2、メールアドレスとパスワードを入力。人のマークの部分は空白でもOK。スライド部分をスライドし、確認項目にチェックを付け、登録ボタンを押します。

3、先ほど入力したメールアドレスに認証リンクが表示されているのでクリックしましょう。迷惑フォルダーに入っていないかもチェックしてくださいね。

4、Verifyボタンを押し、メールアドレス認証を完了させます。

5、これでBINANCEの登録が完了しましたので、一度ログインしてみましょう。

6、すると2ファクターセキュリティの呼びかけがあります。あなたの資産も守るため是非設定しておきましょう。日本の取引所でも設定項目があるので、同じ手順です。私はGoogle検証を使っています。

7、Google検証アプリをインストールし、画面に表示されているバーコードを読み取ります。読み取った後に番号が表示されるので入力します。

8、これで安全な設定ができました。BINANCEにも登録ができて完了です。

ここからは、日本の取引所でビットコインを買い、BINANCEにそのビットコインを送り、BINANCEで安いコインを探し購入するといった流れになります。簡単ですね。
簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

どのアルトコインがヒットするかは分からない
今まで説明してくた手順で安いアルトコインを大量に買い込んで価格が上がるのを待ってみるのも大きな利益をあげる方法ですが、どのアルトコインを買えば良いかは誰にも分かりません。しかし私が思うには、同じように安いコインを大量に買い大きな利益を考えている人が世界にはいるということです。そのような人達がどの辺りに目を付けているのかを考えると良いかもしれませんね。
ツイッターでもアルトコインの情報が溢れているので、小まめにチェックし、これだ!と思うコインに投資してみてはいかがでしょうか?
2018年は仮想通貨投資が当たり前になるでしょう。
当サイトはブックメーカー情報がメインではありますが、稼げるツールを紹介し共有したいと言う事で仮想通貨にも触れていきます。
2018年、皆さんの資産が倍、倍、倍とばりますように。
頑張りましょう!
>>日本のおすすめ仮想通貨取引所「コインチェック」
>>海外のおすすめ仮想通貨取引所「BINANCE」
この二つの取引所はマストですよ。
さいごに、投資は全て自己責任でお願い致します。
※コインチェックは2018/1/26に仮想通貨XEM(ビットコインではない)をハッキングされたので、今のところ登録は控えておいた方が良いでしょう。