全豪オープン2018が1/15から始まりました。
試合数が多いのですが、かなりボーナスタイムですよ。
実力差がある試合が盛りだくさん過ぎて、簡単すぎる(汗)
キリオスの試合やナダルの試合、もはやボーナスゲームとしか言いようがない。ブックメーカーで機会損失しないよう全豪オープン2018を毎日チェックしましょう。https://t.co/caWKG2yjSD
— 心配性ブックメーカー投資 (@bookmaker_jp) 2018年1月15日
これ、今のうちに攻め込まないでいつ攻めるの?ってくらいです。
ブックメーカーテニスではこういった試合を的確に選び利益をあげていくことが基本的なルーティーンだと思います。
まだまだ始まったばかりの全豪オープンですが、どのような試合を選べばいいか少し説明しましょう。
デイビット・ゴフィン、マシアス・バッキンガーの世界ランキング
例えばこのような試合、デイビット・ゴフィンとマシアス・バッキンガーの世界ランキングをチェックしましょう。
現在ランク | 自己ベストランク | |
デイビット・ゴフィン | 7位 | 7位 |
マシアス・バッキンガー | 182位 | 85位 |
ブックメーカーでテニスの試合を予想する時、100以上のランキング差があればかなりの確率で予想が的中しますよ。
では、過去の対戦成績を見てみましょう。
デイビット・ゴフィン、マシアス・バッキンガー過去の対戦結果
デイビット・ゴフィンとマシアス・バッキンガーの過去の対戦をチェックしましょう。
2戦中ゴフィン2勝バッキンガー0勝
おそらくバッキンガーがピークだったのは2011ではないかと思われます。
ゴフィン相手に1セットとっていますし、タイブレークなセットもある。
2014年はストレートでゴフィンが勝利しているので、この辺りより実力に格差が見られてきたのかなと思います。
バッキンガーは2011年から目立った故障がみられませんでしたが、2015、2016年頃の成績がガクッと落ちているのが気になります。
以上からゴフィンがこの試合を持っていくと予想。
気になるブックメーカーオッズを見ていきましょう。
全豪オープン2018のブックメーカーオッズ
まずは、ゴフィンとバッキンガーのオッズを各ブックメーカーから確認していきましょう。今年から賭けリンのオッズも追加しています。
※10betを利用されていた方は10betから自動的に賭けリンに移行されるとのメッセージが届いているはずです。
ゴフィン | バッキンガー | |
賭けリン | 1.005倍 | 16.75倍 |
1xbet | 1.035倍 | 20倍 |
ウィリアムヒル | 1.04倍 | 11倍 |
bet365 | 1.03倍 | 15倍 |
ここで最も高いオッズを付けているブックメーカーは?
ゴフィンは1.04倍でウィリアムヒルが高いオッズを付けています。
バッキンガーは120倍で1XBETが高いオッズを付けています。
ウィリアムヒル・1xbetで利用するEウォレットはecoPayzで↓↓
>>【2018年版】エコペイズ ecoPayz 登録・入金・通貨アカウント追加方法
ブックメーカー同士でここまで違ったオッズを付けるのは珍しいですが、基本的にはゴフィン勝利予想をしていますね。Match winnerオッズは低いですが、その分確率は高い。
コツコツ稼いでいきたい慎重はの人にはオススメです。
もう少し大きなオッズを狙いたいなら、アンダー、オーバー、またはsetwinnerで。
まとめ
今回はゴフィンの試合を取り上げましたが、フェデラーやドミニクの試合もあり、ボーナス試合がゴロゴロといったイメージ。これを拾えないでどうする!?
と声を上げていいたい程ですので、ぜひお見逃しなく。
今回はウィリアムヒルと1xbetが最も大きなオッズを付けていますので、登録がまだの方は是非どうぞ。
>>ウィリアムヒル公式サイトから登録する
>>1xbet公式サイトから登録する