Web アプリケーション向けセキュリティプラットフォームの「Sqreen」が世界 140 の仮想通貨取引所を対象に行ったセキュリティ対策調査において、当社は世界トップの評価をいただきました。原文(英語)は以下よりご確認いただけます。 https://t.co/lqqg52gG1T pic.twitter.com/8Bzk5edHae
— bitFlyer(ビットフライヤー) (@bitFlyer) 2018年2月6日
コインチェックの問題により、新たに信頼できる日本の取引所を探していましたが、「ビットフライヤー」いいですね。
公式ツイッターでも「セキュリティナンバー1」の評価をWebアプリケーション向けセキュリティプラットフォームの「Sqreen」よりいただいたと公表。世界140の仮想通貨取引所を対象に行ったということもありかなりの高評価です。
私は日本の取引所のメインを「ビットフライヤー」にします。
ビットコインはビットフライヤーで買い、アルトコインはビットフライヤーで買ったビットコインを「Binance」へ移し買います。
コインチェックは使いやすい画面が魅力的だったのですが、やはり一度ハッキングがあった取引所って怖いですから一旦利用を止めます。
ビットフライヤーで現在取り扱っている通貨(2018/2/6)
- ビットコイン
- ビットコインキャッシュ
- イーサリアム
- イーサクラシック
- ライトコイン
- モナコイン
- リスク
いまのところ、皆さんが一番気になるのは「取り扱い通貨」ではなくて「セキュリティ」だと思いますが、ビットフライヤーはおすすめです。
>>ビットフライヤーに登録する
現在、各コイン価格が安くなっておりますので、また再度価格が上昇する前に仕込んでおくのもよいと思いますよ。
