テニス

本命ロジャー・フェデラー2連覇に向け好調。各ブックメーカーの予想オッズは?

当サイト管理人も使用!日本語対応となったbet365のクイック登録はこちら

ダニエル太郎選手、負けてしまいましたね〜残念!

しかしジョコビッチに勝ったのは今後大きな自信と繋がると思うので次回に期待。

今回は「ロジャー・フェデラー」の試合について予想していきます。

昨年2017年の優勝者ともあり2連覇を狙っています。

これまでの2戦もストレート勝利で何ら不安はないかと思います。

ブックメーカーユーザーにとってはボーナス試合?

早速詳細をみていきましょう。


ロジャー・フェデラー、シャルディー・ジェレミーの世界ランキング

ロジャー・フェデラーとシャルディー・ジェレミーの世界ランキングをチェックしましょう。

テニスエクスプローラー

現在ランク自己ベストランク
ロジャー・フェデラー1位1位
シャルディー・ジェレミー100位25位
世界ランクは世界1位と100位の試合です。

まず、この世界ランクでフェデラー負けに予想する方は少ないかと思います。

フェデラーに関して故障のニュースも出ていないので特に問題なく勝ちすすむのではないかと思われます。

非の打ち所がない状態ですね。

ロジャー・フェデラー、シャルディー・ジェレミー過去の対戦結果

ロジャー・フェデラーとシャルディー・ジェレミーの過去の対戦をチェックしましょう。

テニスエクスプローラー

4戦中ロジャー・フェデラー3勝シャルディー・ジェレミー1勝

フェデラーは2014年のローマで負けていますね。

直近の大会となると2015年と3年前になるので、そこまであてにはなりませんが、昨年や今年の活躍よりまたフェデラーが勝つ可能性は高いです。

ブックメーカーのオッズでもその状況が分かりますのでみていきましょう。


ブックメーカーオッズ比較

まずは、ロジャー・フェデラーとシャルディー・ジェレミーのオッズを各ブックメーカーから確認していきましょう。

ロジャー・フェデラーシャルディー・ジェレミー
賭けリン1.02倍14.50倍
1xbet1.045倍18倍
ウィリアムヒル1.03倍12倍
bet3651.03倍15倍

ここで最も高いオッズを付けているブックメーカーは?

ロジャー・フェデラーは1.045倍で「1XBET」が高いオッズを付けています。
シャルディー・ジェレミーは218倍で1XBETが高いオッズを付けています。

1XBETがダントツで高いオッズを設定。ジェレミーオッズに関しては一番低いオッズのウィリアムヒル12倍と比較して1XBET18倍ですから、的中した場合の利益が全然変わってきます。

ジェレミーオッズを見ると、各ブックメーカーオッズにバラツキが見えるので少々遊びの要素が入っているかもしれないですね。


1xbetで利用するEウォレットはecoPayzで↓↓

>>【2018年版】エコペイズ ecoPayz 登録・入金・通貨アカウント追加方法

まとめ

2連覇を狙うロジャーフェデラー。

ナダルやジョコビッチといった上位どころがいないので、フェデラーの優勝は濃厚なのですが、襲いかかるのは中堅勢や若手勢。

今回のジェレミー戦はボーナス試合となっていますが、何が起こるか分からないのもブックメーカーの良いところ!

最近ではダニエル太郎選手がジョコビッチに勝っていますからね。

今回最も高いオッズを設定していたブックメーカーは「1XBET」です。

高オッズに仮想通貨の対応など、市場に合った動きを早くみせるのが1XBETの良いところですね。

登録がまだの方は是非こちらからどうぞ。

>>1xbet公式サイトから登録する

じゃらぽわ
他にもお役立ち情報をツイッターでつぶいやいてますのでフォローしてください!

ブックメーカー,初心者,稼ぎ方

人気ブックメーカー,比較

当サイトでご紹介しているブックメーカー・決済サービスのご利用判断はユーザーご自身にて行っていただきますようお願いいたします。

-テニス
-