錦織選手がシティ・オープン2018の初戦を見事に突破し、現在次の試合をしています。
対戦相手は若手の注目選手「デニス・シャポバロフ」
年の差は出ているが、経験の錦織選手か?
それとも勢いのデニス・シャポバロフか?
試合途中ですが、予想していきます。
デニス・シャポバロフ、錦織圭の世界ランキング
デニス・シャポバロフと錦織圭の世界ランキングをチェックしましょう。
現在ランク | 自己ベストランク | |
デニス・シャポバロフ | 26位 | 23位 |
錦織圭 | 20位 | 4位 |
ちょっと気をつけたい選手との対戦。
まずはシャポバロフの若さ。錦織選手より10歳も若い・・。スタミナは十分でしょう。
今季のハードコート成績でも勝ち越しているので、不得意ではないと分かります。
世界ランクに関しても20位クラスと、これからどんどん上がってきそう。
要注意です。
デニス・シャポバロフ、錦織圭過去の対戦結果

1戦中、シャポバロフ1勝、錦織0勝
なんと、錦織選手2018のアカプルコで負けてますね。
対戦履歴は1試合だけ、しかも2018年。シャポバロフがここ最近でてきた選手とも分かります。
世界ランクでは上ですが、かなり要注意。
現在、試合進行中で、第一セット。2-2

試合は6-4となるか、タイブレークとなるか、いまのところ両者譲らないゲーム運び。画像は賭けリンです。
まとめ
錦織選手2回戦、けっこう注意して試合を見ていたほうがいいですね。初戦のドナルド・ヤングとは全く違った内容になると思います。
しかし、ここで負けていては上位に上がっていくのも難しいわけなので、ぜひ乗り切ってほしいですね。
上記画像で紹介した賭けリンはお分かりのように日本語でも表示されているので英語嫌いな方でも分かりやすく使えます。登録がまだの方はぜひこちらからどうぞ。
>>賭けリン公式サイトで登録する