いやぁ〜、大坂なおみ選手、ファイナルツアー初戦は黒星スタート。
相手選手のスローンは、大坂選手の特徴を把握した良いプレーでしたね。
大坂選手は勝てた試合でしたが、感情をコントロールできなかったり、力み過ぎてチャンスを掴めなかったり、ラリーに持ち込まず、サーブまたはセカンドリターンですぐにポイントを取ろうと焦っていた感じがします。
2戦目のケルバーとの試合では、じっくり粘り強くプレーしてほしいですね。
Angelique #Kerber seeks a fourth straight win over Naomi #Osaka when they meet at the WTA Finals in Singapore on Wednesday.
— Live Tennis (@livetennis) 2018年10月24日
Match Preview >>> https://t.co/LCCw1dZLPJ pic.twitter.com/4HAv2aQqU6
さて、ケルバーは現在世界2位です。
大坂選手は勝てるのか?
実は各ブックメーカーは大坂選手勝利予想なので、その理由を探っていきたいと思います。
大坂なおみ、アンジェリック・ケルバーの世界ランキング
大坂なおみとアンジェリック・ケルバーの世界ランキングをチェックしましょう。
現在ランク | 自己ベストランク | |
大坂なおみ | 4位 | 4位 |
アンジェリック・ケルバー | 2位 | 1位 |
セリーナ、シャワポワが世界ランクを下げ、頭角をあらわしてきたのが、ケルバー。
現在も世界2位で安定しています。プレースタイルも冷静なので、感情を出してしまう大坂選手にとっては厄介な相手です。
大坂なおみ、アンジェリック・ケルバー過去の対戦結果

4試合中、ケルバー3勝、大坂なおみ1勝
ケルバーが勝ち越している過去の対戦成績。昨年のUSオープンで大坂選手は勝っていますが、それ以降の試合では負けています。しかもストレート勝利です。今回の試合も嫌な予感がします。
気になるブックメーカーオッズも見ていきましょうか。
ブックメーカーオッズ比較
まずは、大坂なおみとアンジェリック・ケルバーのオッズを各ブックメーカーから確認していきましょう。大坂なおみ | アンジェリック・ケルバー | |
10betjapan | 1.80倍 | 2.05倍 |
1xbet | 1.82倍 | 2.045倍 |
ウィリアムヒル | 1.80倍 | 2.00倍 |
bet365 | 1.66倍 | 2.10倍 |
ここで最も高いオッズを付けているブックメーカーは?
大坂なおみは1.82倍で「1xbet」が高いオッズを付けています。
アンジェリック・ケルバーは2.1倍で「bet365」が高いオッズを付けています。
1xbetは新決済STICPAYというサービスにも対応していますので是非ご利用ください。
>>新決済】STICKPAYへ登録・入金・出金・カード発行方法
各ブックメーカーは大坂選手の勝利予想。
これは意外でした。世界ランク、過去の対戦成績ともにケルバーの方が有利情報なのに、各ブックメーカーは大坂選手の勝利予想をしています。
ケルバーも初戦は負けましたが、とくにコンディションは悪くないと思います。大坂選手はもちろん強い選手ですが、初戦のような戦い方をすると負ける可能性は高いです。
まとめ
大坂選手、ここを勝たないと後がありません。ケルバー相手にどのような試合を見せるか。
初戦の反省点を生かし、ケルバーに打ち勝ってほしいですね。
現在、ブックメーカー10betjapanでは、WTAファイナルの試合を対象にフリーベット保証を行なっております。最大20ドルまで保証してもらえるので、この機会にフリーベットを使い、賭けを楽しみましょう。
>>10betjapanへ登録する