錦織選手の試合がオランダのロッテルダムで行われていますが、
そんな中、衝撃的なニュースが入ってきました。
「大坂なおみ選手、コーチ、サーシャ監督から離れる」
池江璃花子選手の白血病も気になるのですが、個人的には大阪選手のコーチの件が気になっております。
全豪優勝後で今後グランドスラム制覇をするには必要なコーチかと思いますが、
大人の事情でもあったのでしょうか。
Into round 2! Ernests Gulbis 🇱🇻 survives the battle of the lucky losers.
— ABN AMRO WTT (@abnamrowtt) 2019年2月12日
The World No. 84 beats 🇷🇴 Marius Copil 6⃣-2⃣, 6⃣-4⃣#abnamrowtt pic.twitter.com/rYGFXuLlYj
さて、話はそれましたが、錦織選手ロッテルダムでももちろん優勝を狙い、今よりランキングを上げたいところです。
早速、2回戦の試合を予想していきましょう。
錦織圭、エルネスツ・ガルビスの世界ランキング
錦織圭とエルネスツ・ガルビスの世界ランキングをチェックしましょう。
現在ランク | 自己ベストランク | |
錦織圭 | 7位 | 4位 |
エルネスツ・ガルビス | 84位 | 10位 |
1回戦の相手よりも世界ランクは40ほど落ちる相手ですが、自己ベストランキングが10位と高いのが気なります。
現在84位なので、ピークよりかなり落としている状態ですが、経験がある選手であることは間違いありません。
錦織圭、エルネスツ・ガルビス過去の対戦結果

3試合中、錦織3勝、エルネスツ・ガルビス0勝
2008年より対戦しており、2014、直近の2018ウィンブルドンと全て錦織選手が勝利しています。
ウィンブルドンでは2度のタイブレーク戦になっており、今回も混戦試合が見込めるのかなと思います。
気になるブックメーカーオッズも見ていきましょう。
ブックメーカーオッズ比較
まずは、錦織圭とエルネスツ・ガルビスのオッズを各ブックメーカーから確認していきましょう。錦織圭 | エルネスツ・ガルビス | |
賭けリン | 1.31倍 | 3.3倍 |
1xbet | 1.35倍 | 3.36倍 |
ウィリアムヒル | -倍 | -倍 |
bet365 | 1.3倍 | 3.4倍 |
ここで最も高いオッズを付けているブックメーカーは?
錦織圭は1.35倍で「1xbet」が高いオッズを付けています。
エルネスツ・ガルビスは3.4倍で「bet365」が高いオッズを付けています。
1xbetは新決済STICPAYというサービスにも対応していますので是非ご利用ください。
>>【新決済】STICPAYへ登録・入金・出金・カード発行方法
>>STICPAYから1xbetへ入金する方法
bet365はwebマネーカードからの入金、出金は銀行出金となります。
狙い目オッズ・賭けタイミング
各ブックメーカーは錦織選手へ勝利予想。オッズはそれほど離れていないので、相手選手のワンチャンもあるとは思います。
2018年のウィンブルドンでのスコアを見るとタイブレークが多いので、各セットでOVERオッズを狙いたいところです。
第一セットはどちらの選手の取りに行きたいのでOverオッズが効くでしょう。
第二セットでは選手の様子を見て、休憩セットとしているならUnderオッズを狙います。
休憩セットとしていないなら再度Overオッズを狙ってみましょう。
まとめ
今回から狙い目オッズとそのタイミングについて少し説明しましたが、錦織選手の試合以外のどの選手にも当てはまることなので、ぜひ参考にしてください。
ラオニッチは次戦でワウリンカとの対戦ですね。
こちらの試合も要注目です。
>>ブックメーカーに必要な決済サービス「STICPAY」に登録する
>>入金・出金を「STICPAY」で完結できるブックメーカー「賭けリン」