こんにちは。ジャラポワです。
ブックメーカー楽しんでますか?
テニス記事が多い当サイトですが、少し違った視点で今回は記事を書いていきたいと思います。
テーマは・・
「ブックメーカーで利用する入金額の設定・出金額の設定」
ここをしっかりと設定しておけば、大きな損は回避できると思います。
そして、着実に利益をあなたの資産へ移行することもできるでしょう。
基本的な事かもしれませんが、ブックメーカー初心者の方など是非参考にして頂きたいと思います。
目次
入金・出金の設定をしていないとどうなるか?
ブックメーカーへ登録し入金も済ませおもむろに試合へbetしていくのはいいですが、ちょっとまった!
- 月にどのくらいのお金を使うのか?
- 利益が出たときの出金のタイミングが考えている?
この二つはかなり重要な点になります。
この設定をしない場合、下記のようなことになりうる可能性が・・
入金設定をしていない場合
とりあえず3万入金して予想が的中したり外れたり。
全く外れるわけではないので、3万円がなくなっても次からはもう少し負けを減らせるかもしれない。
えい!もう2万円入金しよう!この繰り返しがあなたを襲います。
出金設定をしていない場合
今月は2万円勝った!
最初に入金した金額が3万円だからせめて入金額を上回ってから出金しよう。
結果先月勝っていた2万円の利益が負けて無くなってしまった。
月の出金設定をしていれば・・
月単位で考える入金・出金の設定
もし月単位で入金・出金の設定をしていると、上記で説明したような事態にならないでしょう。
- 月に使えるお金を決める
- それ以上のお金を入金しない
- 月末までブックメーカーで遊べるような賭け方をする
- 月の出金利益目標を決める
- 目標金額までくれば出金する
これらの設定を行えば、かなり計画的にブックメーカーでお金が回ると思います。精神的にもかなり楽になるのではないでしょうか。
金額を決める際は生活状況に合わせて無理のないように決めましょう。
補足
ブックメーカーで出金を行う場合、bet365だと直接日本の銀行へ出金を行わなければいけませんし、他のブックメーカーでもecopayzやsticpayを介するときは最終的に日本の銀行へ送金する形になります。
その際に必要なのが、「マイナンバーカード」を取得しておくこと。さらには銀行へマイナンバーの提示を済ませておくこと。ブックメーカー側では本人確認を済ませておくことが必須となります。
あと、これらを行うことにより海外からの出金がある履歴がつくので、かならず確定申告など必要な際はしてください。
さいごに
入金設定に出金設定も大事ですが、そちらのルールを破っては元もこうもないので、無理のない設定をして、自分で作ったルールを守りながら長い目でブックメーカーを利用しましょう。
出金の手数料などを考えて、今回説明した月単位でなくても3ヵ月に一回半年に一回でもいいかもしれませんね。
自分に合ったブックメーカーのプランを考えるのも楽しいですよ。
ブックメーカーの入金・出金に使う決済サービスは下記2つがあれば事足ります。
-
-
【2023年版】エコペイズ ecoPayz 登録・入金・通貨アカウント追加方法
続きを見る
-
-
2023年最新スティックペイ(STICPAY)の登録・入金・本人確認方法
続きを見る