全仏オープン2015まであと37日!全豪オープン2015に続いて世界最高峰グランドスラム大会の一つです。ブックメーカーのオッズや大会概要、注目の選手をまとめてみましょう。
全仏オープン2015 日程
日程:5月24日〜6月7日の2週間場所:フランス パリ
時差:7時間 日本の方がパリより7時間進んでいます
全豪オープン・全仏オープン・ウィンブルドン・全米オープンとテニスの4大国際大会であるグランドスラムの一つ。フランスの首都パリ・スタッド・ローラン・ギャロス(Stade Roland Garros)にて開催。
ブックメーカーBet365のオッズ
上の画像がブックメーカーBet365 全仏オープン2015 男子テニスのオッズとなります。上から順にオッズが高い順にならばれてます。見てみると分かる通り、Rafael Nadal(ラファエル・ナダル)、Novak Djokovic(ノバク・ジョコビッチ)が2.37倍で一番人気。他の選手は17倍以上と高いオッズがつけられています。世界ランク2位のRoger Federer(ロジャー・フェデラー)で19倍
世界ランク3位のAndy Muray(アンディー・マレー)で21倍
世界ランク4位の錦織圭も21倍
なんと世界ランク4位以内の選手のオッズが19倍〜21倍と高配当を狙えるオッズとなっています。
世界ランク1位のNovak Djokovic(ノバク・ジョコビッチ)が2.37倍となるのは納得となりますが、現在、世界ランク5位のRafael Nadal(ラファエル・ナダル)がなぜ2.37倍の一番人気なのか?
世界ランク5位のラファエル・ナダルが一番人気オッズなわけ
ナダルが一番人気のわけを探っていきます。過去10年の全仏オープン優勝者一覧(ウィキベディアより)


見ての通り、2005年〜2014年の中で2009年以外、ナダルが優勝してます。この驚異的な大会との相性が世界ランク5位にも関わらず一番人気な理由でしょう。女子では様々な選手が優勝していますが、男子に関してはナダルが安定しています。
大会側からしても、オーディエンス側からしても、ナダルへ「今年もやってくれるだろう!」となっているので、もしピンチの場面になっても自然とナダルへ応援という場面が生まれる気もします。このように「全仏オープンといえばナダル」という状況になっているのでブックメーカー側もナダル推しなんです。
まとめ
ナダルが有利なのは間違いないと思います。ですが全豪オープンを優勝している世界ランク1位のジョコビッチの安定感も侮れません。狙い目な高配当としては世界ランク2位のRoger Federer(ロジャー・フェデラー)で19倍、世界ランク3位のAndy Muray(アンディー・マレー)で21倍、世界ランク4位の錦織圭も21倍の3選手。上位ランク選手に1万円の投資でも19万〜21万になる可能性があります。
世界ランク5位以下の選手でも26倍〜251倍とオッズが高いので、気になる選手へ1000円づつ賭ける方法も良いかと思います。
4大大会の一つ全仏オープンは、ほぼ全試合がビデオストリーミングされると思うので、Bet365で試合映像を見つつ賭けてみてはいかがでしょう。Bet365のストリーミング視聴で選手のコンディションを確認しながら是非勝利をゲットしましょう!