ブックメーカーのテニスでは、「稼げそうな試合」というものがあります。
稼げそうとは何を指すのかですが・・
・高確率で的中しやすい試合
を指しています。
みなさんブックメーカーのテニスをする時にどのようなオッズへ賭けていますか?
「地道にコツコツと稼ぐ人は1.02〜1.1辺りのオッズへ」
「一発高額利益をゲットする人は1.5以上のオッズへ」
この二つのパターンが多いと思われます。
高確率で的中しやすい試合とは、「1.02〜1.1辺りのオッズ」になります。
1.5以上のオッズは高確率ではありません。
一か八かの要素がたんまり入っています。
疑問は「1.02〜1.1辺りのオッズ」に賭けて稼ぐ事ができるのか?
オッズとしては低いと思われがちですが稼ぐ事はできます。
どちらかと言うとこの辺りのオッズを狙っていった方が勝ち癖もつきます。
今回は、1.02〜1.1辺りのオッズ辺りの「稼げそうな試合」を見つける方法について説明したいと思います。
テニスで稼ぎたいならまずここを見ろ!
あなたはbet365、ウィリアムヒル、賭けリンなど各ブックメーカーを開いてまず最初にどこをチェックしますか?まずは「まだ行われていない試合のオッズ」を見よう。
例で賭けリンを見てみましょう。

ずらっと見ると明らかに他オッズに対してオッズ差がでている試合があります。
違和感のあるオッズを確認
違和感のあるオッズとは「オッズ差」が出ている試合のことです。赤枠で囲った試合は1.03倍と11倍が付いた試合でオッズ差は9.97
他の試合を見ると、オッズ差は「1〜2」程度。
なぜ、そこまでオッズの差がでているのか?
違和感がありますよね。
そこで次にテニスエクスプローラーの出番。
伝家の宝刀テニスエクスプローラーでデータチェック
テニスエクスプローラーはテニスの情報を網羅しているのでここさえチェックしておけば間違いありません。見てみると・・

Gromley Colton選手の写真がない!
Gromley Colton選手のシングルランキングがない!

今期試合していない!

直近の試合が2017年!?
しかも6-3で6-3負けてる!
相手選手もランキング表示されていないのに!
迷わずGO!
ですね
稼げる試合を見つけたら次は稼げるオッズを確認
データ収集は十分にできたと思うので、次は稼げるオッズを見つける番です。彼らの試合のオッズがどのように出揃っているか確認してみましょう。

私なら赤枠のオッズに注目する。
1、勝者フルタイム 1.03倍
2、第一セット勝者 1.09倍
3、第二セット勝者 1.10倍
4、O/U第一セットトータルゲーム数アンダー10.5 1.13倍
5、O/U第一セットトータルゲーム数アンダー12.5 1.04倍
6、試合のタイブレーク いいえ 1.11倍
これらに賭ける根拠として、
相手との実力差がテニスエクスプローラーのデータをみると明らかなので、1、2、3、6の項目を選んだ。
4、5について、こちらも実力差がでている時に使えるオッズで6-4以上の混戦試合を予想していないので、アンダーが成立しやすいと考える。
さいごに
これだけではないですが、ブックメーカーテニスにはこういうチャンスがたくさんあるのが魅力です。
誰が見ても勝てるだろうと思わせる試合カード。
1日のうちに何度かあるかと思います。
こういったチャンスの試合には大きく賭けてみてはいかがでしょう。
もちろんこの方法全てが勝てるわけではないですが、試してみる価値はあると思います。