テニス

全米OPテニス2019、大坂なおみに13倍のブックメーカーオッズが付く。優勝期待値は薄いか?

当サイト管理人も使用!日本語対応となったbet365のクイック登録はこちら

全米オープンテニス2019の本戦が8月26日から始まります。

これから2週間、毎日試合があるので、このチャンスを逃す機会はない。

さて、大会が始まる前の前予想として各ブックメーカーは毎年、どの選手が優勝するのか?に対しオッズを付けています。

男子テニスで世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチが一番人気のオッズなわけですが・・

女子テニスに関しては、世界ランキング1位の大坂なおみを差し置いて、

セリーナ・ウィリアムズが一番人気となっています。

なぜ!?

今回は各ブックメーカーが大坂なおみのオッズを低く設定している理由を探っていきたいと思います。


全米オープンテニス2019の優勝オッズ

まずは実際に出ているオッズを確認してみます。

全米OPテニス,大坂なおみ

※画像は賭けリンのオッズ。bet365では大坂なおみに13倍のオッズが付いています。8月25日時点。

セリーナ 6倍
ハレプ 8倍
バーティ 10倍
大坂なおみ 11倍
マディソン 15倍
プリスコバ 15倍
ビアンカ 15倍
ケルバー 23倍

大坂なおみは4番人気で11倍ものオッズが付いている。

大坂なおみは昨年セリーナに勝った優勝者ですよ?

しかも、現世界ランキング1位。

どうしてセリーナ、ハレプ、バーティよりもオッズが高いのか気になります。

今季ハードコートでの成績はどうか?

ハードコートの戦歴は22戦中、16勝6敗。

全豪オープンで優勝してからはタイトルを取っていませんし、決勝まで残った大会がない。

怪我による負傷で棄権も多く、準決勝、準々決勝までが目立つ。

大坂なおみは世界ランキング1位の女王としてまだ成熟していないと思われているようだ。

かと言って、セリーナが一番人気のオッズにも少し気になってみる。

セリーナは完全復活しているのか?

現在、世界ランキング8位にまで戻ったセリーナ。

前大会のトロントでは決勝まで進んだものの棄権。

しかし、大坂なおみにも勝ち、復活しているかのように見える。

しかし体力面では年齢を隠しきれないといったとこか。

決勝まで行くも失速している事が多い。

セリーナの武器である強烈なサーブも全盛期より劣っているようにも見える。

自国アメリカということでホームアドバンテージがあるがまた去年のような無様な姿だけは見せてほしくないと思う。

個人的優勝予想は?

個人的にはアシュリー・バーティ10倍に賭けようと思う。

ハレプ、バーティ、大坂なおみの3人の誰かが優勝すると思うが、バーティはハードコートでの成績も良いので一押し。

今季出ている大会で決勝まで進んでいる事が多く、後一歩と言った具合。

大坂なおみとの世界ランキング1位争いもしていますし、本人のアグレッシブさは誰にも負けないでしょう。

バーティ10倍。

よろしくお頼み申す。

じゃらぽわ
他にもお役立ち情報をツイッターでつぶいやいてますのでフォローしてください!

ブックメーカー,初心者,稼ぎ方

人気ブックメーカー,比較

当サイトでご紹介しているブックメーカー・決済サービスのご利用判断はユーザーご自身にて行っていただきますようお願いいたします。

-テニス
-