今年もベスト8が選ばれました。「ATPツアーファイナルズ2021」
テニス選手背が大きい人が多い。 https://t.co/5WFV7ayNBw
— 心配性ブックメーカー投資 (@bookmaker_jp) November 13, 2021
メドヴェージェフ、ズべレフ、チチパスといった新しい世代へ受け継がれるのも間も無くの中、この中にBIG3の一人ジョコビッチがいるのが嬉しく思います。
東京五輪、全米オープンで敗北しましたがParisマスターズでは堂々の優勝。ジョコビッチまだまだいける!
今週から始まるATPツアーファイナルズ、いつもの大会とは少し違うのでその辺りにも触れつつ優勝者予想や各試合の予想もしていこうと思います。
では、早速大会詳細、各ブックメーカーのオッズを見ていきましょう!
目次
ATPツアーファイナルズ2021、日本との時差は?
今回ATPツアーファイナルズはイタリアのミラノで行われます。
イタリアといえば、今回8人に選ばれているベレッティーニのホームグラウンドになります。
この辺り少しホームアドバンテージを気にしたいところですね。話は戻り、
ブックメーカーでライブベットを行う時に最初に調べるのが「テニスの試合がいつ行なっているか?」
深夜帯に行っていればライブベットは難しい方が多いので、ここでは時差の情報を説明します。
国 | 日本との時差 |
イタリア・ミラノ | +8時間 |
日本と8時間の時差があります。例えば、第一試合は現地時間で14:00なら、
日本では22:00
今回のATPツアー22:00スタートなので寝る前の数時間ライブベットとなります。
ATPツアーファイナルズ2021のライブ映像が見たいならブックメーカーbet365を使え!
どうせライブベットするならリアルタイムの行われているテニスの映像をブックメーカーで見ましょう!
ブックメーカーbet365ならこれらの大会の映像をリアルタイムで放送しているので試合の状況が把握しやすいです。
bet365はブックメーカーするならマストです。
-
-
bet365の登録方法 (Register)初回ボーナスベットクレジットの申請と条件クリアの説明
続きを見る
ATPツアーファイナルズ 2021選ばれし今年の8人
シード | 選手名 |
1 | ジョコビッチ |
2 | メドヴェージェフ |
3 | ズべレフ |
4 | チチパス |
5 | ルブレフ |
6 | |
7 | ルード |
8 | ホルカシュ |
ナダルは世界ランキング6位ですが、怪我の回復のため来年の全豪オープン2022前の前哨戦を出場目安にしてるとのこと。今回ホルカシュが繰り上げられました。
ベレッティーニ負傷でシナーが繰り上がり
The youngest player to win a #NittoATPFinals match on debut since 2000 🥲 pic.twitter.com/Ubvf9fMWdE
— ATP Tour (@atptour) November 16, 2021
今回ホーム選手であるベレッティーニが初戦で負傷したためシナーがATPファイナルツアーに繰り上がり参加となりました。ベレッティーニ「人生最悪の日」とコメント。このタイミングは確かに最悪かもしれません。
チチパス肘負傷でノリーと交代
ベレッティーニに続きチチパスも負傷です。代わりにノリーが組み込まれましたが、早速ルードに敗れてしまい次はジョコビッチとの対戦となります。
ATPツアーファイナルズのドロー組み合わせ
今年の年間成績での上位8人が2つのグループに分かれ、一次リーグ(ラウンドロビン)を争います。
グループ | 選手名 |
A(レッド) | ジョコビッチ チチパス(ノリー) ルブレフ ルード |
B(グリーン) | メドヴェージェフ ズべレフ ベレッティーニ(シナー) ホルカシュ |
ジョコビッチ、良いグループに入れたと個人的に思います。
各グループの戦績上位2名が準決勝へ進出、その勝者同士が決勝を争います。
グループレッド勝敗表
ジョコビッチ | チチパス(ノリー) | ルブレフ | ルード | 合計 | |
ジョコビッチ | - | 勝利 | 勝利 | 勝利 | 3勝 |
チチパス(ノリー) | 負け | - | 負け | 負け | 3負 |
ルブレフ | 負け | 勝利 | - | 負け | 1勝2負 |
ルード | 負け | 勝利 | 勝利 | - | 2勝1負 |
レッドグリーンでは、ジョコビッチとルードが準決勝へ進出決定。
グループグリーン勝敗表・結果
メドヴェージェフ、ズべレフも倒し2連勝。ホルカシュは2連敗で準決勝へは難しくなりました。
メドヴェージェフ | ズべレフ | シナー | ホルカシュ | 合計 | |
メドヴェージェフ | - | 勝利 | 勝利 | 勝利 | 3勝 |
ズべレフ | 負け | - | 勝利 | 勝利 | 2勝1負 |
シナー | 負け | 負け | - | 勝利 | 1勝2負 |
ホルカシュ | 負け | 負け | 負け | - | 3負 |
グループグリーンでは、メドヴェージェフとズべレフが準決勝へ進出決定。
ATPファイナルズ準決勝の組み合わせと結果
対戦 | 結果 | |
1 | ジョコビッチ vs ズべレフ | ズべレフ勝利 |
2 | メドヴェージェフ vs ルード | メドヴェージェフ調理 |
ブックメーカーが予想すATPツアーファイナルズ2021の決勝オッズ
ついに決勝となりました!
メドヴェージェフとズべレフの対戦です。
「bet365」での優勝オッズです↓
選手名 | 優勝オッズ | |
1 | メドヴェージェフ | 1.56倍 |
2 | ズべレフ | 2.65倍 |
私はメドヴェージェフ優勝に賭けてみようと思います。
それよりもスコアの予想オッズを攻めたいと思います。
ラウンド1でメドヴェージェフとズべレフは、
6-3/6-7/7-6
というスコアの試合をしていたのでOverは出難く狙っていきたいです。
試合開始時間は深夜の1:00なのでライブベットは私はできませんが、ライブベットできる人は状況を見てOverベットが良さげな気もします。
まとめ
- ATPツアーファイナルズは2021年11月14日(月曜日)から1週間
- 初日試合時間は22:00頃からスタート
- メドヴェージェフ2連覇なるか?
- ベレッティーニはホーム選手だが負傷でシナーに交代
- チチパスも負傷でノリーに交代
- ジョコビッチ、メドヴェージェフ、ズべレフが準決勝出場
- メドヴェ、サーシャが決勝で激突!
メドヴェージェフは昨年のATPツアーファイナルズの優勝者で今年2連覇を目指します。
先日のParisマスターズでは決勝でジョコビッチが勝ちましたがファイナルズではどうなるか。
個人的にはジョコビッチで今年を締めくくってほしいと思います。