広告 テニス

全豪OP2021男女ベスト8|大坂なおみは謝淑薇と試合。他推し選手は誰?

当サイト管理人も使用!日本語対応となったbet365のクイック登録はこちら

全豪OPベスト8が決定です。

試合はbet365のライブストリーミングで見ていますが女子面白いですね〜。

大坂なおみとムグルサの試合にイガ・シフォンテクとハレプの試合。この2つでアガってました。

大坂なおみは途中ラケットを投げたので「あ、負けるか・・」と思ったのですが立て直したのにはビックリしました。

次に推しのイガ・シフォンテク。第一セットはイガらしいプレーができていたのですが、2セット目からハレプの実力炸裂いったところでイガ撃沈。

男子は残る人が残ったといった感じでシード選手ではないアスランだけ気になったところです。

今回も個人的ベスト8の注目試合を取り上げていきましょ!

まず全豪OP2021男子・女子のベスト8はこいつらだ!

男子ベスト8

  • アスラン vs ディミトロフ
  • アレクサンダー vs ジョコビッチ
  • チチパス vs ナダル 
  • ルブレフ vs メドヴェージェフ

女子ベスト8

  • 大坂なおみ vs 謝淑薇
  • セリーナ・ウィリアムズ vs シモナ・ハレプ
  • アシュリー・バーティ vs カロリーナ・ムチョバ
  • ジェニファー・ブレイディー vs ジェシカ・ペグラ

あれ?一人世界ランキング114位の選手が入ってる。アスラン・カラツェフって誰?

アスラン・カラツェフ

呼び難いけどフェフ姉さんなら楽勝か。

アスラン・カラツェフ

海沿いのいい感じの場所で写真を取っているこの方がアスラン。

正直彼を知ったのは全豪OP2回戦のディエゴ・シュワルツマンとの試合。

世界ランキング9位のシュワルツマンに、

6-3

6-3

6-3

です。

勢いが半端なかったのを覚えてます。

とにかく展開が早かったのでビックリしました。しかし、その映像で確信しました。

「やべぇのでてきたぞ」と。

アリアシム戦ではファイナルセットまでいきましたが勝利。

ロシア勢はオーストラリアの暑さに強いのか??

そんな、アスラン。次戦はディミトロフ。ディミおじとの試合です。

ブックメーカーでのオッズは、

ディミおじは前戦でドミニクにも勝っており調子良さげ?

アスランとの相性はどうか。シュワルツマンとの試合のような勢いがあればイケると思う。

どっちかと言うとダークホースのアスランを応援してる。

ジョコビッチの負傷は治った?だとしたら優勝間違いない

オーバーウェイト気味のラオニッチと対戦したノバク・ジョコビッチ。

試合内容は前戦で負傷した感じを全く出さずに勝利したジョコビッチ。

ビッグサーバーのラオニッチのサーブは強烈なので拾う際に脇腹をもろにストレッチさせ負傷箇所の痛みを悪化させると思ってましたが、全く無風。

「え?だとしたらジョコビッチ大丈夫じゃん。」

と確信。

次戦はアレクサンダーで身長的にもラオニッチと似ている。過去対戦成績も6-3でもちろんジョコビッチが勝っている。

しかし、ラオニッチより動きが良いと思われるアレクサンダー。6-3以降のオーバーが狙えるかと思っています。

ブックメーカーでのオッズは、

ジョコビッチのオッズが1.51倍とおいしい〜。

まさかここで怪我悪化させるとは思わないけど、問題なければやっぱりジョコビッチかぁ〜という心構えでいてます。

大坂なおみはムグルサより楽勝なのでは?

大坂なおみの相手は謝淑薇。

世界ランキングは71位で台湾ではベテランテニス選手として人気です。

とにかく細い。パワー系ではないものの色んな展開方法を持っているので対戦相手からすると読み難いと感じるらしい。

大坂なおみとは5戦しており大坂なおみが4勝ち。

スコアを見てみると謝淑薇もそれなりにゲームを取っていますね。

大坂なおみの試合成績

しかし、前戦でのムルグサと比べると試合はそこまで難航しないかと思っている。

そういった印象の持つ謝淑薇。大坂なおみのパワーで圧倒してほしい。

ブックメーカーでのオッズは、

ブックメーカーも私と同じ印象らしい。

またボッコボコにすんぜ。ペグラと新しい推しジェニファー・ブレイディ

ジェシカ・ペグラ

「よぉ」

女子のダークホースであるペグラはスビトリナに勝利しました。やっぱ強いです。

次戦はジェニファー・ブレイディですが、

イガに変わり新しい推しとして「ジェニファー・ブレイディ」、めちゃくちゃ安定してます。

ジェニファー・ブレイディ

試合中のテンションは冷静でプレーも安定しています。まだ24歳なのでもう少し成長するとランキング上位に食い込んでくると予知。

ペグラは体型的にパワー系と思われがちですが、プレーはオールラウンダーですね。

試合予想は難しいですが、ペグラもう一段階上がってくるか?といった感じで見ています。

ブックメーカーでのオッズは、

ブックメーカーはブレイディ勝利との予想。さぁどうなるか。

低いオッズでも取れる試合はとっておけ!

全豪OP後半戦から慎重にベッティングをしています。

慎重になると賭けるオッズが低くなるのは当たり前。

しかし、低いオッズでも自分でイケると感じたならイクようにしてます。

1.1以上1.3以下くらいですね。

賭け金は少し上げますが全豪OP前半より勝ちそうな試合・賭け方を選んでいるので気持ち的には楽です。

いつもより低いオッズに賭けると利益が少なくなると感じがちですが、その分通常より安全な賭け方を選んでいるはずなので思い切っていきましょう。

少額でも積み上げれば大きいですよ。

全豪オープンテニスは毎日ブックメーカー「bet365」 のライブストリーミング映像で見ています。

ブックメーカーするなら登録マストです!

[st_af id="5293"]

じゃらぽわ
他にもお役立ち情報をツイッターでつぶいやいてますのでフォローしてください!

ブックメーカー,初心者,稼ぎ方

人気ブックメーカー,比較

入金無しで新規登録後にフリーベット1000円貰える太っ腹ブックメーカーは「賭けっこリンリン」だけ!

今すぐ登録↓

賭けっこリンリン

【超お得!】新規登録してフリーベット1000円が必ずもらえる!

公式サイトから登録

当サイトでご紹介しているブックメーカー・決済サービスのご利用判断はユーザーご自身にて行っていただきますようお願いいたします。

-テニス