北京オリンピック前半戦、男子フィギアスケートが大盛り上がりでしたが、後半戦では女子フィギアスケートがあります。
2022年2月15日18:55からSP(ショートプログラム)が開始。
テレビで放送されますので映像も見たい方は是非。
さて、今回ロシアのカミラ・ワリエラ選手がドーピング問題で試合直前まで出場できるかどうかの判断が公表されませんでしたが、今回大会に出場すると決定。
金メダル候補1位だったのでワリエラが出ないとブックメーカーオッズがどうなるか期待もしていましたが、ブックメーカーbet365で公開されてましたので、見ていきましょう。
日本人選手、坂本花織、樋口新葉、河辺愛菜のオッズにも注目。
目次
北京五輪2022女子フィギアスケート、ブックメーカーbet365の金メダル予想
SP(ショートプログラム)後のブックメーカーオッズ
SP(ショートプログラム)後、フリー開始前のブックメーカーbet365のオッズです。
選手名 | 予想オッズ(倍率) |
カミラ・ワリエラ | 1.28 |
アンナ・シェルバコワ | 4.50 |
アレクサンドラ・トゥルソワ | 17.00 |
坂本花織 | 34.00 |
樋口新葉 | 101.00 |
ルナ・ヘンドリックスマライア・ベル | 151.00 |
ユ・ヨン | 151.00 |
カミラ・ワリエラはショートプログラムが終わった時点で1位、続いてシェルバコワ、次に坂本香織が続いていますが、ブックメーカーでは4位のトゥルソワの方が上位に位置付けられています。
SP(ショートプログラム)前のブックメーカーオッズ
SP(ショートプログラム)開始前のブックメーカーbet365のオッズ
選手名 | 予想オッズ(倍率) |
カミラ・ワリエラ | 1.25 |
アレクサンドラ・トゥルソワ | 7.00 |
アンナ・シェルバコワ | 7.00 |
坂本花織 | 41.00 |
ルナ・ヘンドリックス | 67.00 |
マライア・ベル | 67.00 |
アリサ・リュウ | 81.00 |
ユ・ヨン | 101.00 |
キム・イェリム | 101.00 |
樋口新葉 | 126.00 |
河辺愛菜 | 126.00 |
カレン・チェン | 151.00 |
ダントツでカミラ・ワリエラ選手のオッズが低い!ということでドーピング問題で精神的に負荷がかかっていたとは思いますがブックメーカーが予想するオッズでは変わらず人気1位。
続いて、トゥルソワ、シェルバコワのロシア勢が続きます。
日本の坂本香織選手は4位人気の41倍。
4位でこのオッズです。賭けてみたくなるオッズです。
樋口新葉、河辺愛菜両選手は126倍。かなりの高オッズ。
フィギュアスケートのことはよく分からないので細かな分析予想はできませんが、ワリエラがドーピング問題で微妙な雰囲気になっている女子フィギュアスケート。
そんな眼差しの中、果たして100%に近い演技がワリエラにできるだろうか?
図太い神経の持ち主ならできると思いますが、多少は気になっていると思う年齢でもあると思います。15歳です。
ロシアのスーパースターな彼女ですが、その影で隠れている2人の選手の方が気になっています。
トゥルソワ・シェルバコワ両選手とも17歳。ワリエラより年上です。
年下に追い抜かれている年上の気持ちとなると、「あの子より今回良い成績を残す」
となっていてもおかしくありません。
トゥルソワ・シェルバコワからすると、ワリエラにこのような騒動があった今こそチャンスだと感じていると少なからずあると思っています。
と今回は選手の精神論予想でせめてみます。
競争が激しいロシアフィギュアスケート界、ワリエラ選手の演技に注目。
ということで、私の予想する金メダル選手はトゥルソワ、シェルバコワ、坂本花織の3選手。
トゥルソワ 7倍、シェルバコワ 7倍、坂本花織 41倍に賭けてみたいと思います!
【追記】ショートプログラム、ロシア勢3名と坂本香織選手の演技を見ましたが、ワリエラ選手の演技が素人目で見ても凄すぎたので、ワリエラ1.28倍にINしたいと思います。
とにかく他とは違うオーラがあります。
大きなミスが無ければワリエラ選手かなと感じました。
賭けるブックメーカーはbet365。
他ブックメーカーでもオッズ探しましたがbet365が一番早く探すことができました(笑)
ライブストリーミング映像ありブックメーカー「bet365」