bet365で出金を行いたい場合、必ず「本人確認」を行わなければいけません。
本人確認を行うタイミングは、bet365登録した後すぐに行うのがいいでしょう。
もうすでに入金して色んなスポーツの試合に賭けている方も早めに本人確認を済ませておきましょう。
面倒と思いずるずる引き伸ばしてしまうと、いざ出金をしようとした時にスムーズに出金できなく着金まで遅いという状況になります。
必要書類があれば簡単にできるので早速bet365の本人確認について説明していきます。
目次
bet365の本人確認書類(免許証・パスポートなど)のアップロード
本人確認に使う書類は下記になりますのでどれか1つをスマホのカメラで撮っておきましょう。
STEP1での必要書類
- パスポート
- 運転免許証
- マイナンバーカード
準備ができましたら本人確認をしていきます。
本人確認はbet365にログインした状態で行ってください。
bet365ではSTEP1とSTEP2に分けて本人確認をおこなっています。
どれも必要書類をネットからアップするだけなので非常に簡単です。
bet365の本人確認 STEP1
- bet365へログイン後、画面右上の人型のアイコンマークをクリックし、「マイアカウント」を選びます。
- 「お客様確認(本人確認)」を選びます。
- 「パスポートをアップロード」、「運転免許証をアップロード」、「IDカードをアップロード」のどれかを選択します。
- 「Choose file」ボタンをタップし、アップロードする写真を選びます。
- アップロードが完了すれば「Complete」をタップします。
これでSTEP1が完了。次にSTEP2へ進みますがSTEP1の完了メールがあなたの登録メールに送られてきてから移りましょう。
bet365の本人確認 STEP2
基本的にはSTEP1と同じ手順で行います。
STEP1でアップロードした書類とは別のものをアップロードしていきます。
例えば、STEP1で運転免許証をアップロードした方はSTEP2ではパスポートかマイナンバーカードをアップロードしましょう。
STEP1とSTEP2で書類を提出すれば本人確認は完了です。
郵送による認証(Postal Verification)でもSTEP2の本人確認ができます
こちらはSTEP2の書類がない場合に有効的です。STEP1、STEP2をすでに行っている方は必要ありません。
bet365に登録、入金をしてから2週間以内にエアメールが届きます。
その手紙の中にはあなただけの「Verification code」が記載されているので、そちらのコードを使いSTEP2の本人確認が行えます。
- 画面右上の人型のアイコンマークをクリックし、「マイアカウント」を選びます。
- 「郵送による認証」を選びます。
- STEP2の「郵送による認証」をクリックし、コードを入力、「Submit」をクリックするとSTEP2が完了されます。
bet365の本人確認のよくある質問
bet365からの手紙が届くのが遅いですが、催促はできますか?
まず確認したいのbet365のアカウントへ入金行っていますか?行っているなら「Members」→「My Account」→「Know Your Customer」→「Postal Verification」をクリックし、英文内にある「Request New PVC」をクリックしてください。そうすると登録した住所に7-10日以内に届くでしょう。
公共料金の領収書は本人確認で使えますか?
はい。使えます。水光熱費、スマホの領収書、住民税の明細書、クレジットカード明細書など、どれも3ヶ月以内のものなら有効です。
パスポートや運転免許証をアップロードしましたが承認されませんでした。どうすればいいですか?
有効期限を確認、写真の四隅がきちんと撮れているか確認、写真がぼやけてないかを確認してください。
ライブストリーミング映像ありブックメーカー「bet365」