2022年8月29日から始まる「全米オープンテニス2022」に向け前哨戦がどんどん繰り広げられてますが今週はシンシナティ!
久しぶりにナダルが登場です。ウィンブルドン以来の試合。ナダルは今シーズン前半、全豪オープンでメドヴェージェフに逆転し優勝したり、その後のアカプルコでも優勝、インディアンウェルズでも準優勝と好成績をバンバン出してました。
果たしてシンシナティ2022でも好成績を出せるのか注目。
試合時間帯は深夜、、といつものライブベットできない時間帯(悲)
ということで事前ベット予想と優勝予想になりますが、記事にしていきます。
いつものようにブックメーカーbet365が予想している優勝オッズを参考にしてます。
ライブストリーミング映像ありブックメーカー「bet365」
目次
シンシナティ2022の放送、ブックメーカーbet365ならライブストリーミングあり!
冒頭でも説明しましたが、シンシナティ2022は深夜帯の時間で行われます。
起きてられる方はブックメーカーbet365でライブストリーミング放送していますので是非チェック!
-
-
bet365が日本語対応!日本人ユーザー多数最強ブックメーカー
続きを見る
ブックメーカーbet365が予想するシンシナティ2022優勝者予想オッズ
2022年8月14日時点
ブックメーカー「bet365」の最新オッズです。
選手名 | bet365のオッズ |
---|---|
メドヴェージェフ | 5.00倍 |
ナダル | 5.50倍 |
アルカラス | 6.00倍 |
キリオス | 7.50倍 |
シナー | 15.00倍 |
チチパス | 19.00倍 |
ベレッティーニ | 21.00倍 |
フリッツ | 26.00倍 |
一番人気はメドヴェージェフ、今シーズンハードコートでは20勝6敗。強いですね。
モントリオールではキリオスに負け敗退しましたが、おそらくあまりキリオスと試合をしたくなさそうな気もします。笑
Los Cabos2022で優勝しているので調子は悪くないと思いますが、ドロー表見るとキリオスが勝ち上がってくれば準々決勝であたることになるのでまた嫌気がさした場合すぐに負けたりもするのかなと考えたりもします。
一方ナダル側のドロー表を見ると、アリアシム、アルカラス、ルードが待ち構えてます。他にもノリーやシナーなどがいますので、ナダルも準々決勝あたりから苦しめられると思います。
上記オッズの中でもやっぱりキリオスの成績が良いですから、メドヴェージェフ、ナダルの次にはキリオスへ入ってみたくなりますね。
他、アルカラス、シナー、チチパス、ベレッティーニ、フリッツはあまり良い成績を出していませんので今回はスルー。
優勝はだれ?なら、メドヴェージェフ、ナダル、キリオスの3人から選びます。オッズも5倍以上と高いので分散してもいいかもしれません。
次に初戦のオッズを見て、狙っていこうと思う試合を紹介していきます。
シンシナティ2022初戦の事前ベット予想(bet365)
- Molcan vs Schwartzman(Over7.5)1.083倍
- Ruusuvuori vs Wolf(Over8.5)1.22倍
- Rune vs Norrie(Norrie勝利)1.25倍
- Kyrgios vs Fokina(Kyrgios勝利)1.25倍
- Fritz vs Baez (Fritz勝利)1.22倍
- paul vs Brooksby(Over8.5)1.16倍
以上6つの予想を出しておきます。
まずモルカンの試合から、相手はシード選手のシュワルツマン、格上の存在ですが、モルカンの直近の試合を見てると、ルードやアルカラスにも喰らいつくプレーをしています。逆にシュワルツマンはシードの割にはそこまで成績が芳しくないので、Over7.5あたりは大丈夫と予想。
ルースブオリの試合、相手選手のヘアスタイルが気になるところですが、両者試合数が多いです。実力的にはルースブオリが上ですが、Wolfは20勝11負とルースブオリより好成績。ルーンやシャポバロフにも勝っているところからみるとOver8.5あたりまでもっていってくれるのかなと期待しています。
次にルーンとノリーの試合。ルーンはクレーコートで良い成績を残し印象は強いのですがハードではイマイチな成績が続いています。ノリーは安定感もありLos Cabosで決勝まで勝ち進んでいますので、ルーンになら勝てると予想。
次にキリオスの試合。相手はフォキナとちょっと似たような性質の選手同士の試合で面白いと思います。フォキナの爆発力は凄いのですが、キリオスの今季の好調振りを見るとキリオス勝利へ入りたくなります。フォキナはキリオスのサーブや長髪プレーに耐えれるかが問題ですね。とりあえずキリオスへ入っておきます。
フリッツの試合ですが、Baezは6連敗中で不調にもほどがあります。フリッツはなんだかんだで成績を残してますので、そこまで苦しめられないのかなとフリッツ勝利へ入ります。
トミーポールの試合、相手ブルックスビーともに好調ではないでしょうか。好調同士の選手が試合をする場合、Overに入りますが、7.5だとオッズが低かったので8.5で勝負です。
ライブベットが出来なくモヤモヤしてるところですが、寝不足ベットは負ける原因なので無理せず出来る範囲で賭けていきます。事前で結果を残しせても嬉しいですからね。
ライブストリーミング映像ありブックメーカー「bet365」