錦織圭が全仏オープン初戦を突破し2回戦に進出。
2回戦は世界ランキング74位のトラバグリアと試合ですが、海外ブックメーカーでは錦織圭ではなくトラバグリアが勝利するとの予想オッズをたてています。
錦織圭は現在35位とトラバグリアより上位選手ですが、一体なぜブックメーカーは錦織圭に弱気なのか?
その辺りを今回は掘り出していきます。
全仏オープン2020初戦で見せた錦織圭のプレー
全仏オープン2020の初戦は世界ランキングが34位のダニエル・エバンスとの試合でした。
第1セットいきなりゲームを取られるはスコアは6-1で終わるわで「あれ、錦織大丈夫か?」と思われた方が多いのではないでしょうか。
第2セット目は逆に6-1で取り返し、勝負の3セット目タイブレークで奪い、この時点で錦織圭が勝つ事をある程度予想できました。
しかし、何かプレーに違和感がありました。
正常なコンディションの時と比べ、ボールを追わない、プレーにキレがないなどでしょうか。
本来錦織選手はもう少し動き回れる選手です。粘ったラリーの末、相手から得点を奪い、相手のメンタルを崩していくのが錦織圭の本来のプレーだと個人的に感じます。
ですが、初戦ではそれが見られなかった。
初戦を勝てた理由は相手選手のダニエル・エバンスの流れが崩れ始めたためです。テニスは冷静になれなければ実力を発揮することができないスポーツ。そこがダニエル・エバンスと錦織圭の違いだったのでしょう。
トラバグリア、クレーコートに強い
錦織圭がまだ絶好調じゃないのは先ほど説明した通り、次に相手選手トラバグリアについて、
今期クレーコートで8試合中6勝2敗。
錦織圭は5試合中2勝3敗。
クレーコートでどちらが調子がいいと言えば、トラバグリアと言えます。
トラバグリアは初戦の試合でも自身より上位選手相手にストレートで勝利していますし勢いがあります。
まだ本調子じゃない錦織圭に比べれば勝つ可能性が高いので、ブックメーカーもトラバグリアが勝利すると予想しているのでしょう。
各ブックメーカー予想オッズはどうか?
錦織 | トラバクリア | |
---|---|---|
bet365 | 2.20倍 | 1.66倍 |
ウィリアムヒル | 2.10倍 | 1.73倍 |
賭けリン | 2.25倍 | 1.70倍 |
1xbet | 2.22倍 | 1.70倍 |
このような感じになっています。
錦織圭に一番高いオッズをつけているのは「賭けリン」。トラバクリアには「ウィリアムヒル」
1xbet最近、オッズの設定が変わったかな。高すぎないオッズに変わったと思います。
個人的にはトラバクリアのプレーを見てみないと判断出来かねますので、いつものようにbet365のライブストリーミングで試合を見てから賭けていきます。
試合は9月30日20:30からとベストタイミングでの試合なので、じっくり見てライブベッティングをやってきます。
あなたもぜひ、全仏オープンテニスのライブベッティングをしてみてはいかがですか?時間帯がめちゃくちゃいいのでライブベットで稼ぎやすいです。
[st_af id="5293"]