全仏オープン2020ブックメーカー予想オッズ

テニス

全仏オープン2020男子決勝。過去対戦55試合のナダルとジョコビッチどちらが勝つ?

当サイト管理人も使用!日本語対応となったbet365のクイック登録はこちら

この二人にコロナ禍など関係なかった・・

テニス界のBIG3、「ノバク・ジョコビッチ」と「ラファエル・ナダル」が全仏オープン2020決勝へ進出。

兼ねてからこの二人が決勝であたると予想していましたが、相変わらずの強さです。

決勝の予想は難しくなりますがブックメーカーで狙えるポイントもあると思うので探っていきます。ぜひ参考にしてください。

最後の方にここ最近の私の賭け方・タイミングなども書いてますので是非最後まで読んでね。

全仏オープン2020男子決勝の日程

【日本時間】2020年10月11日22:00頃開始予定。

22:00となんともグッとタイミングな時間で試合があるということで、もちろんライブストリーミングでベットしていくことをオススメします。

ライブストリーミング映像が見れるブックメーカーと言えば「bet365」。これ一択でいいと思います。

ナダルとジョコビッチの試合予想なんて、ライブ映像で当日の試合状況を見ないとできませんよ!(すでに混戦試合を想定しますが)

そして、なんといっても二人の試合映像をブックメーカーで見れるなんですからファンは涙ものですよね?

ジョコビッチとナダルの過去試合成績。多すぎ!?

クレイコートでの負けがどちらも1つのみだったので、コート種別の勝敗データは今回おいておきます。

Head to Head(過去対戦)データですが膨大です。・

これまで55試合もやりあってます!

めちゃくちゃ多い。そして勝敗成績は・・

ジョコビッチ29勝、ナダル26勝

3勝ですがジョコビッチがリード。

全仏オープンのみでデータをチェックすると、

  スコア 勝者
2006年 6-4 6-4 ナダル
2007年 7-5 6-4 6-2 ナダル
2008年 6-4 6-2 7-6 ナダル
2012年 6-4 6-3 2-6 7-5 ナダル
2013年 6-4 3-6 6-1 6-7 9-7 ナダル
2014年 3-6 7-5 6-2 6-4 ナダル
2015年 7-5 6-3 6-1 ジョコビッチ

といった具合に、

ナダルめっちゃ強いやんけ!

となります。

クレーでの勝率高すぎなのです。

ジョコビッチは年々ナダル攻略をしつつも2015年にようやく1勝できました。それほどクレーのナダルは最強なのです。ちなみに、全仏オープン意外のクレーコートではもう少しジョコビッチが勝ってます。

しかし、全仏オープンではナダルは誰にも譲らないマインドが発動し無双状態となっている印象。

ではブックメーカーはどう予想しているか確認。

各ブックメーカーの勝敗予想

世界のブックメーカーの平均オッズは(テニスエクスプローラー参照)

  • ジョコビッチ 2.3倍
  • ナダル 1.64倍

ときました。

まぁこれくらいですよね。

ナダル1.64倍はおいしいと思います。

ナダルはこれまでどの試合もストレート勝利。ジョコビッチは準々決勝で3-1、準決勝で3-2。

やっぱりナダルよりの展開となっているので個人的にナダル勝利寄りの予想を当日ライブベットでしていくと思います。

使うオッズは以下、

  1. オーバーオッズ
  2. アンダーオッズ
  3. タイブレークあり、なしオッズ

この3つで集中して攻めていくでしょう。

ここ最近はベットするタイミングとして、

A選手 1-2 B選手とholdを取り合い、30-0のスコアでA選手が4ゲーム目もとり2-2になりそうな時にオーバー8.5を仕掛けてます。

逆に4ゲーム目までにブレイクがあった時、早めにアンダー12.5にベットしてます。

タイブレークは第一セットのスコアを見て仕掛けていく事が多いです。どちらの選手も譲らないゲームのプレーをしていると感じた時はタイブレークありでベット。

どれも試合の流れを見ての判断ベットなのでライブストリーミング映像は欠かせません。

ということで、ライブストリーミング映像があるbet365の登録がまだの方は是非登録しておきましょう。

>> bet365 登録方法 (Register)

じゃらぽわ
他にもお役立ち情報をツイッターでつぶいやいてますのでフォローしてください!

ブックメーカー,初心者,稼ぎ方

人気ブックメーカー,比較

当サイトでご紹介しているブックメーカー・決済サービスのご利用判断はユーザーご自身にて行っていただきますようお願いいたします。

-テニス