つい最近終わったばかりの全米オープンですが、今日から全仏オープン2020本戦が始まります。
全米から全仏オープンまで色んなニュースがありました。
- 錦織圭、全仏オープン調整に早くから入ったものの絶好調ではない
- 大坂なおみは全米OP優勝後、即座に「全仏オープンにはでないよ」とコメント
- 水泳男子、瀬戸大地がCAと不倫!
- 安倍首相、総理大臣辞任で、菅政権へ
どれもネガティブってるニュースが多いですが、菅さんどうなんですかね〜。
瀬戸大地さんに至っては論外で、「もうオリンピック意識してないでしょ」って言いたくなる。CAさんもこういう事してるから世間の偏見が消えないのであ〜る。(UR風)
大坂なおみは調整期間が短すぎるため今回は欠場らしい。スパッとグランドスラム大会の出場を切る判断力すごいです。
錦織圭はやはり長い間のブランクが取り戻せてなさそう。クレーは得意だと思っているのですが、初戦から敗退の可能性もありえます。
今回は全仏オープンの見所、シード選手、ブックメーカーのオッズはどうなんだ?について掘っていきます。
ブックメーカーテニスにズッポシの方はご参考にしてください。
目次
錦織圭、全仏オープン2020初戦から危うい
錦織圭は本戦から出場ということで、試合は本日(9月27日)19:15からと絶好のタイミングであります。
相手選手は世界ランキング34位のダニエル・エバンス。
錦織圭は現在35位。
世界ランクは1つ差です。いきなり厄介な相手との対戦。
初戦なので世界ランキング100位超えの相手と試合をしてほしかったですが、早速難敵です。
過去対戦では3戦中2勝しているので勝ち越していますが、2017年前のものなので、今の状況とは違っています。
クレーコートでの成績はエヴァンス0勝、錦織圭1勝とどちらも鳴かず飛ばずな成績。
ブックメーカーオッズだけは錦織圭が勝利すると予想しており。平均1.48倍ほどのオッズがついています。
男子の優勝候補はクレーの王者ナダル
全仏オープンテニスのドローが公式で出ています。(PDFでダウンロードできるのもありがたい)
赤線を引いてるのが個人的注目選手。
- ナダル
- ジョコビッチ
- アリアシム
- ドミニク
- メドヴェージェフ
- ワウリンカ
- アレクサンダー
- マレー
- 錦織圭
9人の選手が今回個人的に気になっています。
ブックメーカー的に考えると、ナダル、ジョコビッチ、ドミニクの3人である程度稼げるでしょう。
久しぶりのワウリンカや、マレー、錦織圭、全米でも成績を残したアリアシムこのあたりの試合も面白いのでチェックしてます。
bet365、ウィリアムヒル、賭けリンでナダルが一番人気オッズ獲得
当サイトで紹介しているブックメーカー3社、bet365、ウィリアムヒル、賭けリンでナダルが優勝すると予想しています。
1番人気のナダルで2.1倍、次にジョコビッチで3倍、次がドミニク5.5倍。それ以降は二桁台でこの3人がアウトになればかなり大きく稼げます。
肝心の錦織圭はウィリアムヒルで201倍のオッズがついていました。(2020年9月27日12:30)
錦織圭は試合に出れなかったブランクをどう埋めていくかですが、他選手もコロナの期間は試合に出れていないので、いち早く試合慣れしている選手が有利となります。
となると、やはり全米オープンに出ていた選手は有利ですね。
ナダルは全米には出ていないので、ジョコビッチ、ドミニクが良い感じに仕上がっていると思います。しかしクレー王者のナダルが立ちはだかります。今回の全仏オープンのみどころはこの3人なのではないでしょうか。
全仏オープンテニスはライブベットがおすすめ
全仏オープンテニスは日本時間18:00〜23:00過ぎまで行われますので、比較的ライブベットはしやすいです。
bet365では全試合ライブ映像で試合をチェックできるのでbet365で映像を確認、試合の流れを把握しながらライブベットがおすすめです。
・ライブベットでは断然「ライブストリーミング有り」ブックメーカーが有利
まとめ
- 錦織圭ブックメーカーで201倍のオッズがつけられる
- 優勝候補はナダル
- 試合慣れしているジョコビッチ、ドミニクが有利
- 大会は夕方から行われるのでライブベットがおすすめ
となります。
ブックメーカーテニスでガンガン稼ぎましょう!