全豪オープン2020が終わり、やや休憩中。
次のグランドスラム大会である全仏オープン2020は5月にあるため、あと3ヶ月は違う大会でブックメーカーテニスを楽しみましょう。
候補としてあげたのが、
フェドカップ
ですが、予想が難しい。
フェドカップは女子の国別対抗試合で団体戦です。
男子のATPカップと違い、どうも盛り上がっていないんですよね。
日本の大坂なおみも初日に世界ランキング78位のサラ・ソリベス・トルモにストレート負けしているなど思いがけない展開になるのは・・間違いなし
高オッズを拾える可能性が高いのですが、リスクも並行に高いといった感じ。
こんな事をするなら、もっと簡単な試合に賭けてサクッと勝った方が稼げますね。
ブックメーカーでテニスをする時の基本ですが、
試合予想が困難と少しでも感じた試合は避けましょう
そこで色入探しまして見つけたサンプルが男子の試合。
早速、詳細を説明していきますね。
目次
選手基本情報・その他重要データ
モンペリエ2020・準決勝 | ||
ゴフィン | ポシュピシル | |
国 | ベルギー | カナダ |
年齢 | 29 | 29 |
現世界ランキング | 10位 | 132位 |
自己ベストランク | 7位 | 25位 |
過去対戦成績 / Head to Head
ゴフィン 2-0 ポシュピシル
2013年と2018年に試合をしていて、どちらもゴフィンが勝っています。
下記表はこれまでの試合の総スコアの回数です。
0-6 | 0回 |
1-6 | 1回 |
2-6 | 1回 |
3-6 | 0回 |
4-6 | 1回 |
5-7 | 1回 |
タイブレーク | 1回 |
2回しか試合を行っていないので十分なデータではないですが、印象としては2013年のシンシナティでは混戦試合だったものの、2018年のホップマンカップでは6-2、6-4でゴフィンの圧勝。
ポシュピシルは過去25位までいったものの現在132位と大きくランキングを落としているのでピークは既に過ぎたと思います。
一方ゴフィンは安定して上位を維持。
このあたり実力の差を感じます。
サーフェス(コート)別戦績
各年代に何勝何敗したか、勝率(%)も出していますので参考にしてください。
インドア | ||
ゴフィン | ポシュピシル | |
2020 | 2/0 | 3/0 |
2019 | 4/8(33%) | 6/1(85%) |
2018 | 5/2(71%) | 17/4(80%) |
2017 | 16/8(66%) | 11/6(64%) |
2016 | 8/7(53%) | 2/5(28%) |
インドアコートではゴフィンよりポシュピシルの方が勝率がよかったりします。
ゴフィンは2019年が33%とやけに低いのが気になりますね。
ポシュピシルはこれまで、フランスで地元のガスケやシャポバロフにも勝っているのでダークホースと化しています。
ダークホース化したポシュピシルが安定のゴフィンにどこまで対応できるか?
この辺りが今回の最大の予想ポイントとなりそうです。
タイトル(優勝)獲得数
大会での優勝回数データです。(L)はLower Levelのトーナメントになります。
ゴフィン | ポシュピシル | |
2019 | -回 | 2回(L) |
2018 | -回 | 2回(L) |
2017 | 2回 | 1回(L) |
2016 | -回 | 2回(L) |
2015 | -回 | 2回(L) |
ゴフィンは2019年、2018年とタイトルなし。
2017年に2度とってから遠のいております。
しかし、世界ランキングは10位。
どれだけBIG3や上位選手がタイトルを総なめしているか分かりますね。
ポシュピシルはLower classのトーナメントで毎年タイトルを取っているようです。
怪我情報(Injuries)
怪我情報は意外と試合の勝敗を左右するデータとなるので直近の怪我があったかを試合に賭ける前に確認しておきましょう。
ゴフィン | ポシュピシル | |
1 | 2018/08/19 retired | 2019/11/07 retired |
2 | 2018/02/17 retired - eye injury | 2019/07/01 retired |
3 | 2017/06/02 retired - right ankle | 2017/08/30 retired - back |
ポシュピシルは2019年に2度、ゴフィンはなし。
両者29歳とアラサーなので今後怪我が増えてくるかもしれませんが、今回の試合に関しては気にしなくていいと思います。
ブックメーカーオッズ
各ブックメーカーの予想オッズですが、試合前、試合中に変動しますので賭ける際は「詳細はコチラ」より各ブックメーカーの最新オッズを確認してください。
ゴフィン | ポシュピシル | ||
bet365 | 1.6倍 | 2.62倍 | 詳細はコチラ |
ウィリアムヒル | 1.53倍 | 2.5倍 | 詳細はコチラ |
賭けリン | 1.57倍 | 2.5倍 | 詳細はコチラ |
1xbet | 1.6倍 | 2.48倍 | 詳細はコチラ |
平均オッズ | 1.57倍 | 2.52倍 |
試合予想と狙い目オッズ
今回の試合ポイント
- 「安定のゴフィン」
- 「ダークホース化したポシュピシル」
男子の試合で世界ランキング10位と132位の試合は正直言って・・
おいしい
女子テニスであればワンチャンあるのですが、男子ではより世界いランキング通りになる可能性が高いです。
気をつけたいのがポシュピシルがこれまで自身より上位の選手に勝っていること。
何か覚醒した雰囲気はがありますが、ゴフィンも中堅選手との試合で全てストレート勝利。
ゴフィンかなと思います。
狙いたいオッズ
Match winner の平均オッズが1.57倍なので良い感じですね。
ポシュピシルのプレー次第ですが健闘しているならオーバーオッズ。
ゴフィンには歯がたたなさそうならアンダーオッズ。
そこまで難しい予想の試合ではないので気楽に賭けてみてはいかがでしょうか。
女子テニスより男子テニスの方が安定してますよ。