スティックペイより「2段階認証設定のお願い」についてのメールが届きました。
お客様のアカウント保安強化のため、
6月1日よりすべてのアカウントの2段階認証設定が義務付けられます。2段階認証を設定していない場合は、ログインのみ可能であり、
設定が完了されるまでその他サービスのご利用は不可能となります。
円滑なサービスの利用のため、6月1日以前に2段階認証の設定をお願い致します。
2段階認証義務化の内容ですが、6月1日までに行わないといけませんのでさっさと設定しておきましょう。
スティックペイSticpayの2段階認証設定
ログイン後、メニュー欄から「2段階認証」→「メールアドレス」→認証コードを送りたいメールアドレス入力→「認証メール送信」をタップ。
先ほど入力したメールアドレスに認証コードが送られてきているので、そのコードをコピーします。
認証コードを貼り付けると、パスワードを入力してください。と表示されるのでスティックペイのログインパスワードを入力し、「次へ」をタップ。
これでメールアドレスでの2段階認証が完了
次回からログインするには認証メールアドレスから認証コードを生成しログインすることになります。
2段階認証にメールアドレスを選んだ理由
スティックペイの2段階認証では3つの選択肢があります。
- メールアドレス
- 携帯電話番号
- OTPアプリケーション
これらからメールアドレスを選んだ理由は、もしスマホを紛失した際に携帯電話番号、OTPアプリケーションではすぐにログインできなくなるからです。
私は以前にOTPアプリケーションで2段階認証してスマホを落とした経験があります。スティックペイではないですが、他サービスで10社以上をOTPアプリケーションで設定しており、解除するのに相当苦労しました。
こういう時にメールアドレスであれば、パソコンからでもログインができるので便利です。
スマホを落とさなければいい話ですが、参考にしてください。
ということでスティックペイの2段階認証忘れずにやりましょう!
スティックペイは賭けリンで使える決済サービスです。プリペイドカードも発行できコンビニでの出金もできるので大変便利。登録まだの方はぜひ。
[st_af id="5909"]