昨日投稿したインディアン・ウェルズ予想記事「【ブックメーカーテニス】インディアン・ウェルズ2022 勝敗予想5つ」で合計5試合予想し4試合が的中1試合は予想とは違う結果になりました。
まさかのメドヴェージェフ敗退。
マナリノといい、メドヴェージェフといい、いけると思った選手ほど負けてますね。
仕方ありません。
他4試合はゲットできてるので良しとしましょう。
今回もインディアン・ウェルズ三回戦の予想を事前で仕込んでいこうと思います。
本記事では私がライブベットではなく、事前ベットで予め仕込んでる試合を紹介していきます。
(私の予想となりますので参考までに止めていただいて本決めは自身で行ってください。)
オッズは全てブックメーカーbet365より。
ライブベットは時間があればTwitterでも呟いていますので、フォローがまだの方はこちらより
それでは早速予想していきましょう。
目次
ブックメーカーテニスの勝敗予想またはオーバー、アンダー予想
Indian Wells(ハードコート)
- Kecmanovic vs Zandschulp(Over8.5 1.16倍)
- De Minaur vs Paul(Paul 勝利1.80倍)
- Schwartzman vs Isner(Over8.5 1.10倍)
- Rublev vs Tiafoe(Over8.5 1.16倍)
- Rublev vs Tiafoe(Rublev勝利 1.30倍)
合計5試合の予想をしました。
今回の予想、そこまで自信はありません。
Over賭けに関しては7.5でいきたいのですがどれもオッズが低いので一段階上げて8.5で勝負してます。
Tommy Paulは前戦でアレクサンダー・ズべレフに勝っているのでデミノーを倒す勢いはあると思い勝利予想で賭けています。
個人的に推しているケツマノビッチとザンスプルフはここで対戦なのでどちらかが負けるわけですが、ケツマノビッチがトータルやや上な気がします。試合は混戦予想としてOver8.5
ルブレフ、ティアフォーですが、ルブレフの調子がナダル並にいいので、勝敗予想とOver賭け両方いきます。ティアフォーは今季ハードコートで2勝3敗とあまりよろしくないですね。
イズナーはサーブガンガン入れてくると思いますが、シュワルツマンの細かい動きに長身イズナーは対応が困難と思うのでOverはいけると予想してます。
bet365のOverオッズ賭けについてこちらの記事を参考にしてください。
-
-
【 bet365・テニス 】 Over・Under オーバー・アンダーの賭け方・注意点・攻略方法 狙い目なオッズに賭ける!
続きを見る
普通の勝敗賭けについてはこちらの記事をどうぞ
-
-
【 bet365 】 Match winner・マッチウィナーの賭け方や攻略方法
続きを見る
メドヴェージェフとチチパスが負けてこれで新世代BIG3全員が敗退となりました。
ですので、BIG3の一人ナダルの優勝がより濃厚となっています。
大会開始前からナダル優勝に賭けている方はすでに賭け金よりキャッシュアウト額が上の状態、つまり利益となっているかと思います。
ナダル次はオペルカと対戦です。
どこまで連勝が伸びてくるか。楽しみです。
インディアン・ウェルズ2022優勝はナダル以外の選手でどう?
現在ナダルの対抗馬であるメドヴェージェフ、チチパス、ズべレフが敗退しているので、他にナダルに勝てそうな選手は誰?と思うと、
次戦はオペルカ、ナダルが勝てばキリオスかシナー、ここでもナダルが勝てば、モンフィス、アルカラス、ノリー、ブルックスビー、ここでもナダルが勝てばルブレフ、フリッツ、ベレッティーニ。
合計10選手がナダルとよい試合ができるのではないかと思いますが、
中でも、アルカラス、ルブレフがいい試合をしてくれるのじゃないかなと予想してます。
アルカラスはナダルの後輩になるので、もし対戦となれば胸を貸してくれるのでは?と思ったりしています。
しかし、勝敗となると、やはりナダルと思いますので引き続きキャッシュアウトせずにナダル優勝を見守ります。
このままナダル優勝で3.6倍オッズこい!
私は基本的にブックメーカーbet365から賭けることが多いです。
理由としてライブストリーミング映像が見れる機能が付いているからです。
事前ベットもOK、ライブベットもOKとブックメーカーでテニスを始めたいなら最初に持っておきたいアカウントですね。
下記より登録してください。
ライブストリーミング映像ありブックメーカー「bet365」