東京五輪2020テニスは2021年7月24日から8月1日まで行われる予定です。
男子・日本人選手では錦織圭、西岡良仁、ダニエル太郎、杉田祐一が出場。女子は大坂なおみ、土居美咲、日比野菜緒が出場予定です。
- ジョコビッチやフェデラーはくるのか?
- 他、外国人選手は誰が東京五輪にくるのか?
こちらに男子エントリーリストをまとめています。
下記の東京五輪2020エントリーリストは予定で変更になる可能性もあります。
目次
【男子】東京五輪2020出場選手
国 | 選手名 |
アルゼンチン | ディエゴ・シュワルツマン/ファクンド・バグニス/フェデリコ・コリア |
オーストラリア | アレックス・デミノー/ジョン・ミリアン/ジェームス・ダックワース |
オーストリア | オリバー・マラチ/フィリップ・オズワルド |
ベラルーシ | イゴール・ゲラシモフ/イリヤ・イヴァシュカ |
ベルギー | デイビット・ゴフィン |
ブラジル | チアゴ・モンテイロ/ジョアン・メネゼス |
カナダ | フェリックス・オジェ アリアシム/バセク・ポシュピシル |
チリ | マルセロ・トマス・バリオス・ベラ |
台北 | 盧彦勳 |
コロンビア | フアン・セバスティアン・カバル/ロベルト・ファラ |
クロアチア | マリン・チリッチ |
エジプト | モハメド・サフワット |
フランス | ガエル・モンフィス/ウゴーアンベール/ジェレミー・シャルディ/ジルズ・サイモン |
ジョージア | ニコラス・バシラシビリ |
ドイツ | アレクサンダー・ズべレフ/レナード・ストルフ/ドミニク・コプファー/フィリップ・コールシュライパー |
イギリス | ダニエル・エバンス/アンディー・マレー |
グリース | ステファノ・チチパス |
ハンガリー | マートン・フクソービッチ |
イタリア | マテオ・ベレッティーニ/ジャニック・シナー/ロレンゾ・ソネゴ/ファビオ・フォニーニ |
日本 | 錦織圭/西岡良仁/ダニエル太郎/杉田祐一 |
カザフスタン | アレクサンダー・ブブリク/ミカエル・ククシュキン |
韓国 | クォン・スンウ |
モルドバ | ラドゥ・アルボット |
ポーランド | ホベルト・ホルカシュ |
ポルトガル | ペドロ・ソウザ/ジョアン・ソウザ |
ロシア | ダニール・メドヴェージェフ/アンドレイ・ルブレフ/アスラン・カラツェフ/カレン・ハチャノフ |
セルビア | ノバク・ジョコビッチ/ミオミル・キツマノビッチ |
スロバキア | ノルベルト・ゴンボス |
スペイン | パブロ・カレーニョ・ブスタ/ダビドビッチ・フォキナ/パブロ・アンドゥハル/カルバレス・バエナ |
スイス | ロジャー・フェデラー(欠場) |
ウルグアイ | パブロ・クエバス |
アメリカ | トミー・ポール/フランシス・ティアフォ/テニーズ・サンドグレン/マルコス・ギロン |
ウズベキスタン | デニス・イストミン |
ジョコビッチ、フェデラーなどのトッププレイヤーは今の所東京五輪に出場予定。
追加情報があれば更新していきます。
BIG3最後の砦ノバク・ジョコビッチ東京五輪参加!
ウィンブルドンが終わったジョコビッチは50/50で五輪に行くかどうか考えてるとコメントを残し数日経った今日7/16、東京五輪に出場するとのコメントを発表。ということでジョコビッチは東京五輪と全米オープンをターゲットにしたゴールデンスラム達成を目標としたことになります。今年いけそうですね。
【朗報】ジョコビッチ東京五輪に参加です。ナダル、フェデラーとBIG3の欠場が相次いでましたがジョコビッチはオリンピックに参加します。#Tokyo2020 https://t.co/RLJRoCWbZA
— 心配性ブックメーカー投資 (@bookmaker_jp) July 15, 2021
デーモンことアレックス・デミノー新型コロナ感染で出場不可
オーストラリアの若きテニスプレーヤー、デミノーが東京オリンピックに向かう前のコロナ検査で陽性反応。東京五輪に出場できないことがわかりました。
Alex de Minaur has unfortunately been ruled out of #Tokyo2020 after testing positive for COVID-19. 😞
— TENNIS (@Tennis) July 16, 2021
ロジャー・フェデラー、膝のコンディションが悪く東京五輪欠場
— Roger Federer (@rogerfederer) July 13, 2021
BIG3、ナダルに続きフェデラーも欠場です。芝シーズンで膝に負担がかかったので五輪には出場しないとコメント。フェデラーの場合、膝壊して現役が短くなるより膝をケアしてもらい長く試合を見ていたい方が多く肯定的に捉えてる人が多い。
ラファエル・ナダル、東京五輪出場しないとアナウンス
Hi all, I have decided not to participate at this year’s Championships at Wimbledon and the Olympic Games in Tokyo. It’s never an easy decision to take but after listening to my body and discuss it with my team I understand that it is the right decision
— Rafa Nadal (@RafaelNadal) June 17, 2021
BIG3の一人ラファエル・ナダルが東京五輪2020に出場しないことをコメント。理由は、ローランギャロス(全仏オープン)での体力疲労を回復したい、怪我などによるリスクを低減したいためと言っています。ウィンブルドンも欠場しており、全米オープンには参加予定です。
ドミニク・ティエム、コンディション悪く東京五輪には出場しない
Hi everybody,
I have some sad news to share with you all. After talking with my team and analysing the situation I have taken the very difficult decision to withdraw from competing in the Tokyo Olympics.
— Dominic Thiem (@ThiemDomi) June 17, 2021
オーストリアのドミニク・ティエムが東京五輪に出場しないとコメントしました。理由は、今年に入ってからのコンディションがよくないためです。赤土を得意とするドミニクが全仏オープン2021初戦で敗退したのは記憶に新しいです。手首を負傷したため東京五輪の出場もできないと判断しました。
ニック・キリオス、東京五輪が無観客試合になると聞き即辞退
オーストラリア代表のニック・キリオスが東京五輪を辞退しました。
キリオスが東京五輪の出場を辞退。理由はやはり無観客開催。#Tokyo2020 https://t.co/0sMUCPyLK0
— 心配性ブックメーカー投資 (@bookmaker_jp) July 8, 2021
キリオスは無観客試合は自分に合ってないとコメントし即出場しないことを決めました。